こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
現環境AK117やQQ9が多く使われていますが、まだまだKN-44も強いです。
しかしブレなどクセがあるのでAK117よりつかいずらいのは確かです。
しかしあるアタッチメントを付けるとほぼ無反動に近い感じで初心者の方でも使いやすくなるので今回は初心者向けガンスミスと上級者向けガンスミスを紹介します!
目次
KN-44は横ブレがある
KN-44はそこそこの威力、レートの速さ、エイム速度の速さを持っているバランスが取れたアサルトライフルです。
ただ横ブレがけっこうあるので扱いずらいのも確かです。
まずは縦反動から左、右と揺れて上がっていくので初心者の方には慣れが必要です。
そう!KN-44はこの横反動を制することでかなり扱いやすい武器となるのです。
KN-44のおすすめガンスミス
- マズル:MIPライトマズルブレーキ
- バレル:MIPライトバレル(ショート)
- ストック:ストックなし
- レーザー:OWCレーザー・タクティカル
- 弾薬:44ラウンド拡張マガジン
KN-44といえば横反動なので、MIPライトマズルブレーキをつけることで横反動制御が18.1%が上がります。
マズルブレーキをつけることで、かなり横反動が抑えれるので安定します。
エイム時の弾のばらつき精度も良くなりますが縦反動とエイム速度が遅くなるというデメリットもあります。
縦反動は制御できるので捨てて、エイム速度は速くして損はないのでストックなしとMIPライトバレル(ショート)を付けてエイム速度を速くしました。
ばらつきとエイム速度を速くできるOWCレーザー・タクティカル、弾薬数と機動性があまり落ちない44ラウンド拡張マガジンを付けました。
安定性もあり、エイム速度もそこそこに速く非常にバランスが取れているので初心者の方でも使いやすいです!
さらに安定性が欲しいという方はバレルをOWCマークスマンに変更するとブレなくなりますがエイム速度は落ちるので、そこは好みで決めてください!
2つ目は反動を全く無視してエイム速度の速さのみを求めたガンスミスです。
ライトバレル(ショート)、ストックなし、ステッピング加工グリップテープ、OWCレーザー・タクティカルでエイム速度をガン上げしているので、サブマシンガン並の機動性を持っています。
こちらのガンスミスは反動が凄いので中級者から上級者向けとなっていて立ち回り的には近距離、もしくは中距離ぐらいと考えてください。
そのぐらいなら余裕で溶けます。
ただし遠距離は全く当たらないので、まとめサブマシンガンのような立ち回りで行きましょう!
まとめ
- KN-44はブレはあるが威力もそこそこで非常にバランスの取れた武器
- 横ブレを意識してカスタマイズすれば一気に扱いやすくなる
- まだまだ強い!
以上KN-44のおすすめガンスミスでした!
横ブレさえ抑えてしまえばかなり使いやすくなるのでAK117に飽きたら皆さんも使ってみてください!
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m