こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
今回はピースキーパーのおすすめガンスミスを紹介していきたいんですが、反動にクセがあり、なかなか使いずらさもあるので初心者の方には難しい武器の1つです。
ですが!アタッチメントの個性差もあり、アサルトライフルの中でも自由度が高くカスタマイズしていけるという強みもあります。
使いこなせさえすればかなり強い武器の1つなので、初心者向けと個人的に強いと思ったカスタマイズを紹介していきます!
目次
高威力、高レートのアサルトライフル
ピースキーパーMK2はそこそこのダメージとレート速度の速さなど、バランスが取れているアサルトライフルです。
ノンカスの射程距離も十分あり、29mまで4発キルが可能です。
可能なんですが、胴下から19と威力が下がってしまうので胴上に当てる必要があるので注意しましょう。
横ブレが凄い
反動にクセがあり初心者の方だと使いずらいと感じるはずです。
画像を見てもらっても分かるとおり横ブレが凄く左右に蛇行しながら上に上がっていくので操作が難しいです。
ただし使いこなせればキル速もそこそこ速いので敵がバンバン溶けていくはずです。
アタッチメントが豊富
他の武器と違う点はアタッチメントの種類が多く効果が特殊なところです。
他のアタッチメントの効果が全く違うのでカスタマイズ次第で色んなタイプのピースキーパーを作れてしまいます。
ある程度のテンプレがある他の武器とは一味違うとは言えるでしょう。
ピースキーパーMK2のおすすめガンスミス
- マズル:RTCマズルブレーキ
- バレル:長距離バレル
- アンダーバレル:フィールドエージェントフォアグリップ
- 弾薬:ダブルスタックマガジン
- リアグリップ:強固グリップテープ
こちらのガンスミスは反動が少なく初心者の方でも扱いやすくしました。
この武器はなんと言っても横ブレが凄いので扱いやすくするためにはなるべく少なくする必要があります。
縦反動が10%横反動が40%も軽減するフィールドエージェントフォアグリップと射程距離が伸びる上に横反動も20%も軽減する長距離バレルを採用しました。
これによりかなり横ブレがなくなっているので遠距離でも敵を狙いやすく初心者の方でも扱いやすくなってます。
あとは何もデメリットがなく縦反動軽減をしてくれるRTCマズルブレーキ、ヒットフリンチとエイム速度が上がる強固グリップテープ。
弾薬が10発増え、リロード速度も速くなるダブルスタックマガジンを採用しました。
悪いところはエイム時の移動速度が遅いので近距離や急な対応がしずらいところです。
相手のリス地点を確認しながらなるべく後ろを取られないように注意しましょう!
こちらは使いこなせればかなり強いカスタマイズになっています。
タスクフォースバレルはレート速度を上げてくれるうえに射程距離も50%伸びるアタッチメントです。
その代わり縦方向が20%横方向が10%も増えてしまうのでフィールドエージェントフォアグリップを付けて緩和しています。
それでもブレブレです。
さらに操作しやすくするためにはエイム時の移動速度上昇とダッシュ後のエイム速度が上昇するアジャイルストックを採用。
ヒットフリンチ軽減とエイム速度上昇の強固グリップテープ。
リロード速度と弾数増加のダブルスタックマガジンを付けました。
まぁ、中距離で撃ち合いメインに立ち回っていくんですが、近距離、もしくは遠距離でも全然いけると思います。
遠距離はこのガンスミスでもブレが凄いので慣れが必要ですが、慣れてしまえばこっちのもんなので、慣れてください!
ブレが嫌だなと思うかたは1個目のガンスミスで、1個目が慣れてきたら2個目のガンスミスを使ってみてください。
結局その人の感覚が1番大事なのでまずは使ってみましょう!
まとめ
- ピースキーパーMK2はバランス型のアサルトライフル
- アタッチメントの種類が豊富で色んな形ができる
- ラピッドファイヤという強アタッチメントもあるが使い物にならない
以上ピースキーパーのおすすめガンスミスでした!
ブレはありますが、使いこなせれば強い武器なので皆さんも1度使ってみてください!
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m