こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
新近接武器の「シャベル」が入手できるチャレンジが開催中なんですが、鬼畜すぎるんです!
20人連続キルとか25人連続キルをしなくちゃクリアできないというめちゃくちゃめんどくさいんですよ!
しかし射程とかチート並に強いみたいなので近接武器が好きな方は絶対取っておいた方いいので、今回はチャレンジ内容とクリアするコツを紹介していきます!
目次
ロマンがある近接武器
アプデで更新が入り新しいチャレンジ「黄金至上主義」が追加されました。
全部で7個チャレンジあります。
- MPマッチを3回プレイ
- MPマッチで闘争本能勲章を3回獲得
- MPマッチでヘッドショット勲章を5回獲得
- MPマッチでアベンジャーを10回獲得
- MPマッチでキングスレイヤー勲章を5回獲得
- MPマッチで執拗勲章を3回獲得
- MPマッチで暴虐勲章を3回獲得
勲章系のチャレンジみたいです。
これらを全てクリアすると近接武器「ショベル」を獲得することができます。
1〜5は特に難しくはありせんが、6と7が問題です。
死なずに連続キルをする必要がある
毎回勲章系のチャレンジに入っているんですが、今回も暴虐勲章と執拗勲章を獲得するチャレンジがあります。
暴虐勲章は「死なずに25人キル」執拗勲章は「死なずに20人キル」とけっこう難しいチャレンジだと思います。
しかも両方とも3回も獲得する必要があるのでかなり敵を倒さなきゃいけません。
そのほかにも味方を倒した敵を倒して獲得できるアベンジャー勲章や相手チームのスコア1位の敵を倒すと獲得できるキングスレイヤー勲章を獲得などなかなかめんどいのが多くあるのでプレイする際は心して掛かりましょう!
6、7の攻略するコツ
暴虐勲章と執拗勲章は死なずに指定された数の連続キルをする必要があります。
死なずにです。
攻略方法は「武器とか方法など指定がない」ということです。
とにかくなんでもいいから死なずに連続キルを決めよう!ってことなので、武器、スコアストリーク、オペレータースキルなど全部を使って獲得しましょう!
モードはドミネかハードポ
ゲームモードはなるべくキルを稼げる「ドミネーション」や「ハードポイント」がおすすめ、場所はお馴染みのシップメントですかね。
スコアストリークはなるべく相手をキルできる「セントリーガン」や「クラスターストライク」「ステルスヘリ」自分を強化できる「ゴリアテ」などなど自分が出せそうなものでOKです。
なかなか出すのが難しいものばかりですが、ドミネの旗の中や旗取りしている敵を倒したり、ハードポイントのポイントの範囲内で敵をキルするとかなりのスコアポイントが貰えるのでけっこう簡単に取れるはずです。
自分でも連キルをしたいので強武器は使うのはもちろん、なるべく弾薬は多くしておき、グレネードやランチャー、オペレータースキルなど1番自分が使えるものを設定しておきましょう!
おすすめはテルミット、SMRS、ウォーマシンです!
bot戦狙い目
あとは何回かプレイするとマルチでもbot戦が始まる時があります。
その時が狙い目なので、確実に勲章を獲得してください!
こんな感じで何回かプレイすればクリアできるはずです。
まとめ
- 近接武器「ショベル」を獲得できるチャレンジが開催中
- 勲章系のチャレンジで連続キルをする必要がある
- 全てを駆使してクリアしよう!
以上ショベルの入手方法が鬼畜すぎる件についてでした。
モーションは振り上げて敵に攻撃するみたいでクセがある近接武器みたいです。
僕はほとんど使わないのであまり必要がありませんが、貰えるものは貰っておく主義なので絶対取っておきます!
はい!僕もまだ取れてません!
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m