こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
バトロワの期間限定のモード「TANK BATTLE(タンクバトル)」が開催中で注目イベントをクリアするとかっこいいキャラスキンが無料でゲットできます。
ただタンクバトル、けっこうハチャメチャなので初心者の方でも分かりやすくルールや攻略するコツなど紹介していきたいと思います。
目次
期間限定で無料キャラスキンがゲットできる!
期間限定の注目イベント「戦車のように強く」をクリアすると画像のキャラスキンが無料でゲットできます。
キャラスキンはなかなかレアなので今のうちにゲットしておきましょう!
ゲットするにはタンクバレルをプレイする必要があります。
簡単にまとめると
- タンクバトルを1回プレイ
- 5回プレイ
- 15分(900秒)生き残る
- 戦車を1機入手を5回達成
- 戦車で1500m移動
- 戦車を5回修理
- 戦車スキルを5回使用
- 戦車で敵を5人キル
- 戦車で敵を10人キル
- タンクバトルで10位以内に1回入る
- タンクバトルで15位以内に2回入る
これをクリアして150ポイント溜めると先程のスキンが貰えます。
個人的に難しかったのが修理とスキルですかね。
強い人がいるとあっという間倒されるので修理もスキルも使わず終わってます。
あとタスクはプレイしていれば全てクリアできるものだと思います。
タンクバトルとはどんなバトロワ?
タンクバトルは5つの部品を集めて好きな部品で戦車を作って戦っていくバトロワモードです。
主役は戦車ですが、もちろん対戦車用武器が充実しており、どう立ち回るかはプレイヤー次第に、なってきます。
結局は最後に生き残ればいいので、タンクを使おうが使わないは関係ありません。
ただしスキンを入手するためには必ず戦車を使う必要があるのでそこは注意しましょう。
スクワッドのみの40人バトル!
このモードはスクワッド専用なので必ずチームを組む必要があるので注意してください。
もちろん野良でもできるので安心してください!
ボッチの僕でも出来ました!
戦車は全部で6機
マップに出撃できる戦車の数は全部で6機までです。
それ以上は壊れるなどしないかぎり出すことが出来ないので注意しましょう。
なのでなるべく速くパーツを集めてマップに出しちゃいましょう!
マップに点在する「戦車サポート」から部品を集める
画像見てもらって分かるとおり紫の歯車のマークが「戦車サポート」と言い戦車の部品を取れるところです。
戦車部品5種類+対戦車用武器強化などありますが1つの戦車サポート最大3つまでしか取れないので良い部品を集めるためにはいろんな場所を周る必要があります。
部品にもレア度がある
戦車の部品にもレア度があります。
僕が見たのが2種類で青、紫パーツがありました。
オレンジ色もあるかもしれませんが、とりあえずは、青より紫の方が強いので紫があったら必ず取っておきましょう。
もちろん敵を倒してパーツを持っていたらゲットすることもできるので覚えておきましょう。
エアパケからも入手できる
エアパケからも戦車パーツを入手することができます。
こちらは設計図となっていて5つ集める必要が無いので手っ取り早く戦車を作ることができます。
個人的には使いやすくはなくあまり強い感じではなかったので緊急時など部品を集める時間がない方にはおすすめですよ。
注目イベントをクリアするコツ
スキンを入手するためには、タスクをクリアしていき150ポイント溜める必要があります。
全部で160ポイントあるので全てクリアする必要はありませんが、あまり考えずにとりあえず慣れましょう。
個人的に難しいのはあったので解説していきたいと思います。
戦車でキル系
これはけっこう難しかったです。
敵を先に見つける必要もあるし、戦車に乗ると相手にバレているので上手い人だとやられ放題になってしまいます。
もちろん相手の戦車の位置も分かるので戦車vs戦車で持っていった方がいいと思います。
なるべく後ろからとか、先制攻撃で有利にたちながら倒してください。
意外と戦車の周りに敵プレイヤーもウロウロしているので一気に2キルや3キル稼げる可能性もあるので戦車を見つけたら積極的に倒しにいきましょう。
戦車を修理
戦車を修理するには「溶接ガン」か画像のような修理ポイントを占領するとできます。
1番簡単なのか溶接ガンです。
戦車をマップに出したら自分で戦車を攻撃します。
あとは溶接ガンで修理するだけです。
ちなみに溶接ガンはエアパケで入手できるので戦車パーツが足りなかったらついでに設計図を入手してクリアしちゃいましょう!
タンクバトルで10位以内、15位以内に入る
タンクバトルは対戦人数はスクワッドが10チームで40人なので、クラシックよりは簡単にクリアできると思います。
最初は倒されても復活できますが(5回ぐらいだったはず)、終盤は復帰できないのでなるべく倒されないように立ち回って生き残りましょう。
戦車スキルを5回使う
戦車スキルは戦車パーツ「戦車車体」の紫パーツに付いているものです。
普通の青パーツやエアパケで入手できる設計図にはスキルはないので必ず紫パーツで戦車を作って使用しましょう。
まとめ
- タンクバトルをプレイしてキャラスキンゲット!
- なかなかスピーディーな試合展開で慣れないと難しい!
- とりあえずは戦車パーツを集めよう!
以上無料でキャラスキンをゲットできるイベントについてでした!
CoDモバイルぽさがなくワールドオブタンクスみたいな別ゲーのような感じでした!
試合展開は10分ぐらいのスピーディーなのでサクッと終わる感じです。
みなさんもプレイしてゲットしてください!
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m