こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
先日のアプデでAS VAL、QQ9、Man-O-Wreにサイレント修正が入りました。
AS VALはダメージが下がるかわりに安定性が増し、Man-o-wreはヒューズサプレッサーやライトバレル(ショート)が弱体化、腰うちの精度も下がってしまいました。
その中でも強化のみ受けたのがQQ9です。
かなり強くなってしまったので今回はQQ9のどこが強化されたのか、初心者の方でも使いやすいガンスミスを紹介していきたいと思います!
目次
めちゃくちゃ強化された!
QQ9の強化された内容は全部で5つです。
- 射程距離向上
- 腰うち、エイム時の精度、反動制御が向上
- リロード速度向上
- 腕ダメージ向上
- 移動速度向上
射程距離は強化前までは7m4発キル、13m5発キルでしたが11m4発キル、16m5発キルと伸びています。
これにより射程が伸びてる訳ですから、今まで倒せてなかった場面でも倒せるはずです。
こればっかりは感覚的に体験しないと納得出来ないと思うので使ってみてください。
腰うちとエイム時の精度は弾のばらつきですね。
この弾のばらつきがまっすぐ飛ぶようになっています。
しかも反動制御も向上しているので安定性が増しています。
でっ!今まで腕のダメージが威力減衰していたんですが、それがなくなり胴体と同じダメージになっています。
しかも移動速度も大幅に上がっているし、サブマシンガン特有のレレレ撃ちをしてもダメージが減らないのでかなり強いということです。
モノリシックサプレッサーも修正された
全体の話ですが、モノリシックサプレッサーも修正が入りました。
元々エイム時の移動速度の低下がありましたがそれが無くなり、エイム速度低下が7%から12%と上昇しました。
しましたがっ!サブマシンガンとショットガンにはエイム速度低下は適応されません!
前シーズンよりサブマシンガンが強くなっているのは確かです。
初心者向けおすすめガンスミス
- マズル:モノリシックサプレッサー
- バレル:RTC Reconタックロング
- ストック:MIP Strikeストック
- 弾薬:10mm30ラウンドロード
- リアグリップ:ラバーグリップテープ
モノリシックサプレッサーとReconタックロングで射程距離を伸ばしているので17m4発キル、25m5発キルが可能です。
10mm30ラウンドリロードはダメージが1上がるアタッチメントです。
弾数が30と少なめなので不安な方は45拡張マガジンでもOKです。
その代わり15m4発キル、23m5発キルと2m射程が下がってしまうので注意しましょう。
反動は良くなってるらしいですが、ゆうてありますのでラバーグリップテープやMIP Strikeストックをつけて上反動制御やヒットフリンチ、弾のばらつき精度を良くしてます。
操作や安定性がしやすくなっているので初心者の方でも使いやすくなっているとガンスミスなのでおすすめです。
まとめ
- QQ9がサイレント修正で強化!
- 個人的にはサブマシンガン全てに修正が入るとよかったかな
- 今シーズンはQQ9で決定!
以上QQ9のサイレント修正情報も初心者向けおすすめガンスミスでした!
前のシーズンはMan-o-wreやアサルトライフルが流行ってたので、今回はQQ9が流行るかもしれませんね。
でも使う人が増えるとまた修正が入って弱くなると思うので今のうちに使っておきましょう!
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m