こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
新アサルト「AS VAL」がレートも速くダメージ高いと話題です。
サイレント修正が入ってダメージが下がってしまいましたが、まだまだ強いと思います。
しかしなかなか扱いづらい武器なので初心者の方でも使いやすいガンスミスを今回は紹介していきたいと思います。
目次
AS VALはレートが速くダメージもある
AS VALは今シーズンより追加されたアサルトライフルです。
性能は
- ダメージ:43
- 連射速度:80
- 命中率:41
- 機動性:69
- 射程距離:45
- 操作:35
となってます。
YouTubeの公式チャンネルの動画の性能とは全く違ったのでさすがCoDモバイル運営だなと思いました。
3発キルは可能?
最初はダメージが胴体で36と脅威のダメージ力をもっていて3発キル確定でしたが、修正が入ってしまいダメージが減ってしまいました。
5mぐらいでベッド42、胴体30、手足28、とそれでもヘッドショットが入れば3発キルは可能なのでまあまあまあって感じです。
レート速度も速く近距離〜中距離で戦っていくのでサブマシンガンのような感じですね。
完全にtype25の上位互換のようなものです。
ただし反動が凄いことや弾薬の少なさ、AS VAL特有の射程が伸びるほど弾速が遅くなり弾抜けのような感じであまり当たらないので立ち回りや射程が大事な武器といえるでしょう。
AS VALのおすすめガンスミス
- バレル:MIP200mm中距離バレル
- ストック:OWCレンジャーストック
- レーザー:OWCレーザー・タクティカル
- 弾薬:大容量拡張マガジンB
- リアグリップ:ラバーグリップテープ
先程も説明したとおり、ダメージもありレートも速いんですが、弾薬が20発と少なく操作も難しいためエイムが上手くないと敵を倒しきれずに弾切れを起こしてしまうという使用感でした。
なので僕は大容量拡張マガジンは必須かなと思い採用してます。
これでも足りないんですけどね。
AS VAL特有の射程距離が伸びるほど弾速が下がってしまうのでMIP200mm中距離バレルを付けることで弾速を上げています。
正直この弾速については良く分かってません。
確かに付けることで弾抜けのようなのは減ったような気がしました。
ストックにOWCレンジャーストックをつけている理由が反動が凄く、僕は操作が出来ないので反動や弾のばらつきが良くなるレンジャーストックを付けました。
エイム速度やエイム時の移動速度は下がり、キャラコンなどには対応できませんが、かなり当てやすくなっているのでおすすめです。
ちょっと遅いなと思ったらOWCスケルトンストックやRTCステディストックなどに変更しましょう!
さらに反動を抑えるためにラバーグリップテープ、エイム速度、エイム時の弾のばらつきを抑えるレーザー・タクティカル、弾数が少ないので10発増える大容量拡張マガジンBを付けました。
このカスタマイズは初心者の方でも扱いやすくできてるはずなのでお試しあれ。
まとめ
- AS VALはレートが速くダメージもそこそこで反動が高め、弾数少なめ
- AS VAL特有の弾速というものがある?
- アサルトだがほぼサブマシンガン
以上AS VALの初心者でも使いやすいガンスミスでした。
難点は武器レベルを上げる必要があるという所でしょうか。
レンジャーストックかステディストックが開放されたらつけてみてください。
かなり当てやすくなると思います。
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m