こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
今回はメモリーについて紹介していきたいと思うんですが、今まで全く触ってこずに進めてたんですが、かなり!重要な装備アイテムだったんです!
このメモリーがどれぐらい重要か注意点などまとめて紹介していきたいと思います。
目次
メモリーとは?
メモリーとはキャラクターに装備することができる装備アイテムです。
最大3つまで装備することができ、メモリーそれぞれにメインボーナスやサブボーナスがあり、そのステータスをキャラに上乗せすることができます。
これを僕はおまかせで装備していたんですが、初心者の方は今すぐやめましょう。
とりあえずシリーズで揃えよう!
このメモリーにはシリーズというものがありましてシリーズを2つから3つ揃えることでシリーズボーナスが付きます。
若き賢王の帝王学
- 2セット効果︰自分のHPが15%アップ
- 3セット効果︰自分のHPが25%アップ
狩人ノ独り言
- 2セット効果︰自分の防御力が10%アップ
- 3セット効果︰自分の防御力が15%アップ
王ト民ト兵
- 2セット効果︰自分の攻撃力が10%アップ
- 3セット効果︰自分の攻撃力が15%アップ
人相書の男
- 2セット効果︰自分のクリティカル時に与えるダメージを25%アップ
- 3セット効果︰自分のクリティカル時に与えるダメージを40%アップ
コルキスの夢
- 2セット効果︰自分のクリティカル率が10%アップ
- 3セット効果︰自分のクリティカル率が15%アップ
バアルの私書
- 2セット効果︰自分の敏捷が10%アップ
- 3セット効果︰自分の敏捷が20%アップ
争いの契機
- 2セット効果︰自分の攻撃力20%アップ。開始60秒自分の防御力20%ダウン
- 3セット効果︰自分の攻撃力30%アップ。開始60秒自分の防御力30%ダウン
未来の願望
- 2セット効果︰自分の防御力20%アップ。開始60秒自分の攻撃力20%ダウン
- 3セット効果︰自分の防御力30%アップ。開始60秒自分の攻撃力30%ダウン
現在この8種類のシリーズが存在し揃えることでセット効果を受けることができます。
おまかせでしてしまうと自動でシリーズとか無視して戦力が上がるものをつけられてしまうので装備するなら自分で付けましょう!
ダンジョンクエストで入手できる
最初はメインクエストの各章をクリアしていくと初回クリア報酬で入手することができます。
それ以外になるとダンジョンクエストで入手することができます。
のちのちメモリー厳選などダンジョンを周回しないといけませんが、推奨戦力が30000などちゃんとキャラクターなど育成していないと到底挑戦できるものではないので、まずは育成してから厳選をしましょう。
強化することでサブボーナスが付く
メモリーはゴールドを使うことで強化することができます。
これといって強化素材は必要ないので安心しましょう。
レベルは最大15レベルまで上がり、レベルが上がるごとに必要なゴールドと強化成功率が下がっていくので注意しましょう。
さらにレベルが奇数ごとに「サブボーナス」が付き、レベル12になると全てのサブボーナスが開放されます。
厳選するならまずはメインボーナスを!
いずれ厳選していかなければいけませんが、厳選するならメインボーナスをしましょう。
メインボーナスとサブボーナスがあると上で書きましたが、サブボーナスは奇数ごとに付いていくので全て欲しいものを厳選しようとするとかなり難しいです。
メインなら1個だし、サブよりは厳選しやすいと思います。
さらにメインボーナスはレベルが上がるごとに数値が上がっていくので戦力をあげるためにもこちらがおすすめです。
おすすめは攻撃力がアップ系
メインもサブも同じですが、攻撃力やクリティカルが%で上がるものがオススメです。
現状火力を盛っとけばOKなところがあるので厳選するなら攻撃力やクリティカルが上がるものにしましょう。
まとめ
- メモリーはキャラクターに最大3つまで装備することができるアイテム
- セットボーナスがあり、基本はこれを発動するようにする
- おすすめで付けてしまうとセットボーナスとか関係なしに戦力が高いものから付けられるので注意
- 初回はメインクエストのクリア報酬、ダンジョンクエストでも入手できる。
以上メモリーについての解説でした!
僕自身もまだまだ分からないことだらけですが、ちょっと参考になれば幸いです。
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m