こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
メインクエストを進めていくうちに、どうしても戦力で詰まってしまいました。
もっと戦力を上げるためにはメインクエストを進めてハードモードを開放するのが必須なんですが、強くすることが必要です。
そこで!序盤は今開催中のオートマタコラボクエストを周回することをおすすめします!
なぜならコラボコインで強化素材やキャラのレベル上げなどまとめてできるからです!
今回はこの「オートマタコラボクエスト」について紹介していきたいと思います!
目次
メインで詰まったらコラボクエストを!
メインクエストを進めていくと、だいたい第4章クエスト7ぐらいで詰まるみたいです。
速めにメインクエストを進めてハードモードを開放したいんですが、戦力が足りない場合は現在開催中の「オートマタコラボクエスト」を周回しましょう!
オートマタコラボクエストのクエスト10を周回すことで経験値やゴールドも入手できるし、小型剣、大型剣キャラの強化素材や武器強化素材、オートマタメダル︰金が入手できます。
本当はベリーハードがいいんですが、序盤は無理なので、このクエスト10を目安にしてください。
クエスト10なら無理なく進められますよ。
オートマタメダルはアイテムと交換できる!
オートマタメダルはアイテムショップの交換所にて星3キャラ2B、A2、9S、星3武器、限界突破素材、プレミアムガチャチケットなどのアイテムと交換出来ます。
ここで入手できる限界突破素材はガチャで入手できる2Bなどには使用出来ないので注意です。
オート周回もできる!
ニーアリィンカーネーションにはオート周回モードもあります。
クエスト画面の左下に歯車マークがあるのでタップしてください。
周回する回数やスタミナが無くなったときにスタミナ回復薬を使うのか使わないとか細かく設定できるし、節電モードもあるのでうまく活用して効率よく進めましょう!
ゲリラクエストも周ろう!
キャラの強化も大事ですが、武器強化も大事です。
武器強化素材はゲリラクエストや曜日クエストを周回することが大事です。
【ニーアリィンカーネーション】序盤はゲリラクエストを周回しよう! に書いてあるのでよかったらみてください。
回復薬はゴールドで買える
スタミナが足りなくなった時、回復薬を使いますよね。
足りなくなったらアイテムショップでゴールドを使用することで購入することができます。
買える個数も決まっていて全て購入するとそのアイテムが売り切れになってしまいます。
アイテムショップの更新は1日経てば更新されますが、待てない方はジェムを消費することで更新することができるので、余裕がある人は活用しましょう。
探索でもスタミナが入手
探索というミニゲームが遊べるんですが、こちらをクリアすることでスタミナを入手することができます。
僕が現状できるのはシューティングだけなのでこれしか説明できませんが、画像のようなシューティングゲームが遊べます。
特に難しくはなく四角い敵を倒していくだけです。
クリアするとスコアが表示され、スタミナを獲得することが出来ます。
無料でスタミナが獲得できるので活用しましょう!
まとめ
- 序盤に詰まったらコラボクエストを周回しよう!
- 経験値やゴールド、強化素材、メダルをゲットしよう!
- ゲリラクエストも周回しよう!
- スタミナ回復薬はアイテムショップで購入できる!
- 探索でもスタミナが獲得できる!
以上序盤に詰まったらコラボクエストがおすすめについてでした。
何もしなければ必ず詰まってしまうので、困ったらコラボクエストとゲリラクエストを周回しましょう!
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m