こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
今シーズンのアプデによりGKSに武器修正が入りました。
リロード速度アップとRTCステディストックの横反動制御が上昇しました。
元々強いサブマシンガンでしたがさらに強くなったので今回はおすすめガンスミスを紹介していきたいと思います!
目次
リロード速度がアップ!
武器修正が入りGKSのリロード速度がアップしました。
GKSは元々そこまでリロードが速くなかったのでこの修正は嬉しいですね。
どこまで速くなったのかはちょっと検証していないので分かりませんが、拡張マガジンを付けてても全然速いと感じるぐらい速いです(語彙力皆無ですみません笑)。
RTCステディストックの横反動制御が上昇!
もう1つ修正されたのがRTCステディストックの横反動制御です。
さらに安定性が高くなっているんですが、こちらの新着情報には「リロード速度が上昇した」しか書かれていません。
しかし武器調整欄だとリロード速度とRTCステディストックの横反動制御がアップしていると書いてあります。
運営さんも人間なので間違えることがあると思いますので、本当かどうかは正直分かりません。
GKSのおすすめガンスミス
さてリロード速度とRTCステディストックが強化されたので個人的におすすめのガンスミスを紹介していきたいと思います!
おすすめ
リロード速度が上昇しているので、40ラウンド拡張マガジンを付けています。
45ラウンド拡張マガジンでもいいんですが、リロード速度はもちろんエイム速度や移動速度が落ちてしまうので付けてません。
バレルにYKMインテグラルサプレッサーを採用してます。
インテグラルサプレッサーはこれ一つで消音はもちろん射程距離15%アップにエイム時の弾のばらつきを抑えてくれるので採用させてもらいました。
モノリシック×マークスマンよりは落ちますが24mまでは4発ができ、他の能力をあげることができるので採用している訳です。
でっ!今回、強化されたRTCステディストックを付けてエイム時の弾のばらつき、ヒットフリンチ(ひるみ軽減)、横反動制御を抑えて安定性を高くしています。
あとはお好みなんですが、僕はOWCレーザー・タクティカルと粒状グリップテープを付けてエイム速度や弾のばらつきを抑えてます。
かなり敵を狙いやすく立ち回りさえ間違えなければ安定した成績を残すことは間違いないでしょう。
僕は下手なので時によりけりですが…
GKSの弱い部分はエイム速度の遅さやそこそこレートなので自分の立ち回り方と合わせて調整していってください。
フォアグリップもあり
僕はエイム速度をちょっと盛りたいのでレーザー・タクティカルを付けてますが、反動を抑えたいならフォアグリップを付けてもOKです。
ただし、Strikeフォアグリップ意外だとエイム速度など遅くなってしまうのでその点は注意して慎重に付けましょう。
もっと伸ばしたいならモノリシック×とマークスマンを
射程距離をもっと伸ばしたいならモノリシックとマークスマンを付けましょう。
この2つを付けることで30mまで4発確定になりベッドショットを入れれば40mぐらいまでできます。
ただし枠を2つ使ってしまうのでインテグラルサプレッサーを変えるとして、あとひとつは好きなもので変更してください。
僕的には粒状ですかね。
まとめ
- GKSが武器修正でリロード速度とステディストックが強化された
- ステディストックは公式で載っているところと載ってないところがある
- 運営さん修正お願いします!
以上GKSの武器修正とガンスミスについて紹介させてもらいました!
安定感のあるGKSの1つの弱点のリロード速度が速くなったので皆さんも体験してみてください!
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m