こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
もうすぐシーズン1が来ますが、CoDモバイルが先立ってシーズン1仕様に変わっています。
既にバトロワでFR5.56が追加されているので今回はどんな感じだったのか紹介していきたいと思います!
目次
バーストではなくフルオート
FR5.56は本家CoD:MWだと3点バースト武器のアサルトライフルなので、CoDモバイルもてっきりバーストかなと思っていたらフルオートのアサルトライフルでした。
バトロワで使ったんですが、そこそこのレートでカスタマイズされてたのであれですが、反動もそこそこ抑えられていて扱いやすい武器なのかなと感じました。
強武器になり得るのか?
モダンウォーフェア2やブラックオプスなどの過去作だとレートが速く反動も少なく威力も高いかなりの強武器で僕も使ってましたが、CoDモバイルモバイルだとそこまでの能力にはならなそうです。
画像を見てもらっても分かる通りレート速度はアサルトライフルで1番速いType25よりも遅い65で、ダメージも数値を見る限りだいたい4発キルでしょう。
威力減衰も速めに入ると思うので15m〜20mぐらいでしょうか。
ここは確認しないと分かりませんがぶっ壊れ武器ではないことは確かです。
パークでワンチャンでるかも?
と言ってもFR5.56ですからワンチャン、パークでバースト武器にすることができるかも知れません。
その場合はダメージが上がるのかレートが上がるのか何かしらしないとバースト武器はクセがありますから、付ける必要性が無いのかなと個人的には思います。
ピースキーパーMK2と同じ能力値
画像をご覧下さい。
上がFR5.56で下がピースキーパーMK2の能力値なんですが全く同じなんです。
のちのち変更される可能性はありますが、現時点では全く同じなので、アタッチメントで差別化される可能性はあります。
ピースキーパーMK2は長距離バレルという強いアタッチメントがありますので、FR5.56には何かしらの強いアタッチメントがあるんでしょうか。
楽しみに待っておきましょう!
まとめ
- 先行でFR5.56がバトロワで使える!
- レートもそこそこ、反動もそこそこと扱いやすい印象の武器
- ワンチャンでバーストにすることもできるかも?
以上FR5.56を使ってみた感想でした。
過去作のFR5.56と違うものと考えた方がいいのかも知れませんね。
まぁ個人的には新しいバースト武器が使いたかったのでちょっと残念です。
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m