こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
今シーズンよりデッドサイレンスが弱体化されましたが、巷で話題のデッドサイレンスの使い方があるみたいです。
今回は弱体化されたデッドサイレンスの使い方を紹介していきたいと思います!
目次
走ると足音が聞こえる
デッドサイレンスが最強だったのは走っても足音がしなかったからです。
変更後は歩きやしゃがみ時のみ足音がしないようになったのでまぁ前と比べると弱体化と言えるでしょう。
基本CoDモバイルはスピード感が速い試合展開で進んでいきます。
足音が聞こえてしまう現環境では付ける必要があまりありません。
逆に言うと歩くかしゃがめば足音がしないと言うことです。
スカルカーをつければいいらしい!
デッドサイレンスを活かすためには歩く時としゃがみ時の移動速度が12%も上げてくれるスカルカーを付けるのがいいみたいです。
これを付けることでスピードが上がるので走ってる時程ではありませんが速くなるので付けましょう。
なるべく移動速度が速い武器を選択
サブマシンガンでもアサルトライフルでもなるべく移動速度が速くなるカスタマイズをしましょう!
そうすることで、歩く速度やしゃがみ時の移動速度が上昇するのでちょっとでも移動速度を速めたいなら軽い武器を選択しましょう。
緑パークのゴーストと相性がいい
緑パークのゴーストは敵のUAVに映らなくなるパークですが、走ると写ってしまいます。
ちょうどデッドサイレンスとの相性が良くゴーストと合わせると足音はしないわ、レーダーには映らないわとやりたい放題できるので試してみてください。
まとめ
- デッドサイレンスが弱体化したが使い方によってはまだいける!
- スカルカーや移動速度の速い武器を選択するのがおすすめ!
- ゴーストとの相性がいい!
以上巷で話題のデッドサイレンスの使い方でした!
まだまだ使い方によってはデッドサイレンスが活きているので皆さんも気になる方はぜひとも使ってみてください!
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m