こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
チャレンジで再ストックが入手できんですがこの再ストックがかなりヤバいんです!
使い方次第では害悪プレイも可能なこの再ストックについてや入手方法など紹介していきたいと思います!
ジュラブネルと合わせるとヤバい!
再ストックはリーサルやタクティカルなど1度使うと無くなるものを25秒で再度使うことができるようになるパークです。
害悪アイテム「サーマイト」や「コンカッション」も使い放題になるくらいヤバいです。
さらにジュラブネルを装備するとサーマイトが2個になりダメージの回復も遅くすることができるのでドミネーションなどで使うと害悪間違いなしです。
かなりの害悪なのでこんなことされたらちんぷろさんが怒ることでしょう。
再ストックの入手方法
チャレンジ「再ストック」のタスクをクリアすることで入手することができます。
再ストックを入手するだけなら全てクリアする必要はなく、5個をクリアすればゲットできますが、せっかくなので全てクリアしましょう!
3個目と4個目が難しい
チャレンジ「再ストック」のタスクは全部で6つあります。
- MPマッチで任意のスモークグレネードを8回使用する。
- MPマッチでクライムボムを5回使用。
- MPマッチでタクティカルマスクPARKを装備して敵30名を倒す。
- 敵5名をコンバットアックスで倒す。
- EMPで敵のスコアストリークを3回破壊する。
- コンバットアックスと再ストックを装備して敵10名を倒す。
再ストックを入手する点で難しいのが4個目の「敵5名をコンバットアックスで倒す」と5個目「EMPで敵のスコアストリークを3個破壊」だと思います。
コンバットアックスはキルするのが難しいのでしっかり狙う必要があるし、特に5個目の敵のスコアストリークなんかは運も絡んでくるので運が悪いといつまでもクリアできません。
ハードポイントやキルコンだと敵もキルストポイントも集めやすいので確率は高くなると思います。
まとめ
- チャレンジでパーク「再ストック」を入手できる
- 再ストックはタクティカルやリーサルが回復して再度使えるようになるパーク
- ジュラブネルと合わせるとヤバい!
以上再ストックについてでした!
再ストックだけでも使い方次第では害悪なので、使う際は暴言や通報などをされることを覚悟した上で使用しましょう!
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m