こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
バトロワの新クラス「リフィッター」が追加されました!
簡単に言うとアーマーの耐久性を上げてくれるクラスです。
しかも仲間もアーマーの耐久性を上げてくれるアーマーパックというものがあり、チームにいてくれるとかなり助かるクラスというわけです。
今回はそんなリフィッターを入手する方法やリフィッターがどんなものか紹介していきたいと思います!
目次
リフィッターはアーマーの耐久性を上げてくれるクラス!
リフィッターは自分やチームメイトが拾える「アーマーパック」と自分への効果が掛かる「グリーザー」があります。
アーマーパックの効果はダメージを軽減するものなんですが、通常だと1発、アップグレードしたものでも2発しか防ぐことができません。
スクワットならチームに1人はいてもいいぐらいですが、現状どうなのかなとは思います。
弱い訳ではありませんがそこまでダメージを防げる訳ではないので微妙な感じです。
チャレンジをクリアするとゲットできる
駄獣というチャレンジをクリアして120ポイント溜めるとリフィッターが入手できます。
チャレンジ内容は全てバトロワでクリアできるもので、簡単なものだと何分生き残るやエアドロップからカスタマイズ武器を拾うなどがあります。
ちょっとダルいなと思うのが「BRでフレンドと3回マッチする」「BRで1500ポイント回復する」ですかね。
1個目のフレンドとマッチするなんですが僕フレンドがいないので無理です(笑)
と、冗談置いといて2個目のBRで1500ポイント回復するがけっこう難しいと思います。
要はダメージを受けて回復するポイントが1500必要という訳です。
バトロワはどうやって死なずに立ち回っていくかゲームです。
基本ダメージは極力受けたくないし、しかも回復しないといけないので倒されてはいけないんですよ。
地道にダメージを食らっては隠れて回復するを繰り返していかないといけないので、個人的に1番難しいのかなと思います。
バトロワマップを違うものもある
イベントタスクの中にはバトロワのステージを変えるものもあります。
「アルカトラズのマップでBRを3回プレイ」と「BRアルカトラズでセルハウスに2回着地する」は画面右のアルカトラズマップでしか出来ないので、ルールを変えてから挑みましょう。
アルカトラズのバトロワルールは通常とは違い、マップが狭い上に蘇生されたりとルールが違うのでそこだけは注意しましょう。
イベントタスク内容
- BRでエアドロップからカスタマイズ武器を3回拾う
- BRで20分生き残る
- BRで15位以内に2回入る
- BRで1500ポイント回復する
- BRでチームメイトを2回救出する
- BRでアーマープレートを使用して5回修理する
- BRでフレンドと3回プレイする
- アルカトラズマップでBRを3回プレイする
- BRで武器ボックスを3回開ける
- BRでエピック武器を5回拾う
- BRで累計ダメージを2000与える
- BRアルカトラズでセルハウス2回着地する
- BRlsolatedのダウンタウンエリアで敵3人キル
まとめ
- 新クラス「リフィッター」は自分や味方にアーマーを強化して耐久性を上げれる
- 上がり幅は1発2発程度なので微妙。アップデートに期待。
- イベント「駄獣」で120ポイント溜めるとゲットできる。
12月14日までのイベントなので欲しい方は早めにプレイしてクリアすることをおすすめします。
取れなくても後々クレジットストアで出てくるとは思うので取れなかった場合は買えるようになるまで待ちましょう。
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m