こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
今シーズンより追加された新武器「AGR556」
かなり残念な武器となっています…
何故かと言うと
- 敵を倒すのにICRより1発多く必要
- 遠距離は確実にアサルトライフルに負ける
- 近距離はFennecに負ける
からです。
もちろん「お前の腕が下手だからだろ」と言われたらもちろんそうなんですが、現環境上、かなり微妙な武器と言えます。
そんな武器なんですが、今回は個人的におすすめのガンスミスを紹介していきたいと思います。
目次
軽くAGR556を説明
新しく追加された「AGR556」はサブマシンガンです。
サブマシンガンなので威力減衰の距離がノンカスタムだと13mまで4発それ以上になると5発キルになってしまうのでキル速度もあまり速くありません。
反動は上に上がりながら、横ブレもけっこうあるので苦手な方は意識しないといけません。
威力もそこそこ、レートも遅くなく速くなく、反動もそこそこある武器なので、とても中途半端な武器と個人的に思います。
唯一の特徴はダメージが上がる30ラウンド5.56mmマガジンや60ラウンド5.56mmマガジンがあるのでどう活かしていくのかが鍵となってくるでしょう。
AGR556のおすすめガンスミス
どちらかというとアサルトライフル寄りだと思っているので、射程距離を伸ばしたものやちょっと調整したものなど載せますが、正解が分からないので強いカスタムを知っている人は教えてください!
射程距離ガン振りカスタム
マズルにモノリシックサプレッサー、バレルにOWCマークスマン、アンダーバレルにStrikeフォアグリップ、弾薬に60ラウンド5.56mmリロード、リアグリップにラバーグリップテープを付けた射程距離ガン振りカスタムです。
モノリシックサプレッサーやOWCマークスマンで射程距離を伸ばし、60ラウンドリロードでダメージを上げているので24mまで胴体4発キルをすることができました。
フォアグリップやラバーグリップテープで上反動も抑え、サプレッサーでマズルフラッシュも無いので安定性は高くなっていると思います。
いろいろ考えてはいますが、プレイヤー色が出やすい武器なのかなと思っています。
強い人が使えばどんな武器でも強いですからね。
射程距離&操作性アップカスタマイズ
バレルにMIP拡張ライトバレル、ストックにYKMライトストック、アンダーバレルにStrikeフォアグリップ、弾薬に60ラウンド5.56mmリロード、リアグリップにステッピング加工グリップテープを付けた射程距離と操作性アップのカスタマイズです。
拡張ライトバレルで射程距離を伸ばしつつ、YKMライトストックで敵の動きに対応できるようにエイム時の操作性をアップして複数のキルをしやすいようにしています。
使ってみると分かりますがライトストックを付けるだけで全然操作性が違うことが分かるはずです。
Strikeフォアグリップで安定性、60ラウンド5.56リロードでダメージと弾薬を増やし、ステッピング加工グリップテープでエイム速度を上げていますが、ここは好きなのに変えてもOKです。
まとめ
- AGR556は射程距離、反動、レートなど中途半端
- プレイヤー色が出やすい武器
- 現環境は弱い
AGR556は性能が中途半端な性能なので、現環境上は使う必要がないんじゃないかなと思います。
アプデが入って強くなることを願います!
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m