こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
今回は新イベント「帰らぬ熄星」の第2弾目「怪しい夢の星」に11月18日に開放されました。
どんなイベントなのか簡単にいうと隕石の残骸を回収して報酬が貰えるイベントです。
詳しくどんなイベントなのか紹介していきたいと思います!
目次
イベント「怪しい夢の星」の詳細
イベント「怪しい夢の星」は隕石の残骸を集めるイベントです。
モナに場所を聞き、4箇所の隕石の残骸を全てクリアするとまた、新たな残骸に挑めます。
天然樹脂を必ず使用するのでその点だけは注意して挑みましょう。
隕石の残骸の場所に行き、触れることで難易度を選択でき、敵が出現します。
敵を倒していき上のゲージがMAXになるとクリアになります。
クリアすると画像の通り天然樹脂を20消費することでエネルギーが受け取れます。
なので天然樹脂がない状態挑まないように注意しましょう。
イベント「怪しい夢の星」の攻略のコツ
次に怪しい夢の星には注意する点がいくつかあります。
難易度選択、ランダムで出現する敵、敵の強化などあるのでその対応方法を紹介します。
自分に合った難易度を選ぼう
残骸に触れると画像のように3つの内から難易度を選択することができます。
なるべく高い難易度を行きたいですが、クリア出来なきゃ意味がないので自分のキャラのレベルと合わせて挑戦しましょう。
出現する敵はランダム
難易度を選ぶと敵が出現するんですが、ランダムで出てきます。
ヒルチャールはもちろん、盾持ちやヒルチャールの王、ファデュイなど出現します。
特にファデュイの場合はシールドを張るのでかなりめんどくさいです。
めんどくさい場合は近くのワープポイントに飛ぶと簡単にミッションを失敗することができます。
敵は変えれませんが難易度は変えれるので難易度を下げて挑みましょう。
一定周期で敵が強化される!
隕石の残骸からは一定の周期で元素の波 が発生します。
元素の波に触れた敵は元素が付着し、強化されるので元素反応を起こして強化を打ち消しましょう!
出現する元素の波は 炎、氷、雷 の3つなので、雷、炎、水の元素キャラを編成していくことをおすすめします。
周回は最低でも30回は回収しよう!
残骸の回収は無課金は最低でも30個は達成しましょう。
最大、180個の原石、14万モラ、突破素材が入手できます。
難易度は特に関係ないので、どれよりも優先してイベントをクリアしましょう。
まとめ
- イベント「怪しい夢の星」は天然樹脂を使うイベント。
- 隕石の残骸は報酬がおいしいので、30回は周ろう!
報酬がおいしいので必ず無課金はこのイベントは30回までやりましょう!
必ず天然樹脂を使用して報酬を受け取らないとクリアにならないのでその点だけは注意しましょう!
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m