こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです!
今回は元素共鳴について分かりやすく紹介していきたいと思います!
原神共鳴とはパーティ編成の時にキャラクターごとにある元素を組み合わせることによって攻撃力アップや、スタミナ消費減少など付与される追加効果です。
戦闘など探索などに役に立つ元素共鳴を知っていると楽になるのでまとめて紹介していきたいと思います!
目次
編成すると付与される追加効果が元素共鳴!
元素共鳴はパーティ編成時にキャラクターの元素を組み合わせることでパーティ全体に付与される追加効果です。
炎元素のキャラクターを2体以上なら「氷元素の付着時間が40%ダウン、攻撃力が25アップ」、水元素のキャラクターが2体以上なら「炎元素の付着の継続時間40%ダウン、被回復量30%アップ」など見てわかるようにこの効果が常に発動されるわけです。
僕も今まで全く意識していなかったのでもったいなかったなと思います。
効果一覧
- 異なる4元素︰全元素耐性+15%
- 炎キャラ2体︰氷元素付着の効果継続時間-40%、攻撃力+25%。
- 水キャラ2体︰炎元素付着の効果継続時間-40%、攻撃力+25%。
- 風キャラ2体︰スタミナ消費-15%、移動速度+10%、スキルのクールタイム-5%。
- 雷キャラ2体︰水元素付着の効果継続時間-40%、超電導、過負荷または感電反応を起こした時、100%の確率で雷元素粒子を生成する。クールタイム5秒。
- 氷キャラ2体︰雷元素付着の継続時間-40%。氷元素付着または氷結状態の敵に攻撃すると会心率+15%。
- 岩キャラ2体︰連撃中断耐性が上昇。シールドが存在する時、与えるダメージ+15%。
探索のおすすめ元素共鳴
探索でのおすすめな元素共鳴は「風元素」です。
共鳴させるとスタミナ消費が15%ダウンし、移動速度は10%アップします。
探索は飛んだり、泳いだりとスタミナが重要です。
そのスタミナの消費が減るし、移動速度もアップするので風元素のキャラがいるなら必ず組みましょう!
戦闘におすすめな元素共鳴
戦闘におすすめな元素共鳴は「炎元素」です。
元々アタッカーなど火力の高いキャラクターがいるので攻撃力25%アップとの相性も抜群です。
もちろん炎元素だけではなく状況に合わせて雷元素や氷元素などもいいんですが、やっぱり攻撃力が上がるのは単純にチーム全体の火力も上がるので普通の敵はもちろんボス戦でも役に立つ元素共鳴かなと思います。
あと地味に氷元素付着の効果継続時間が少なくなるのも嬉しいです。
氷結状態が痛いので、これを防ぐといういみでもおすすめです。
まとめ
- 元素共鳴はチーム編成時に2つ以上の同じ元素キャラを組み合わせることで発動する効果。
- 戦闘に役立つものから、探索時にも役立つものがある。
- 探索時は風元素、戦闘は炎元素がおすすめ!
無課金なのでほとんどキャラがおらず共鳴出来ませんが、主人公なら風元素や岩元素になれるので、風元素や岩元素のキャラクターや1体でも出れば共鳴することができますね。
初心者応援ガチャを回せばノエル(岩元素)は確定なので、岩元素の共鳴は出来そうです。
キャラクターがいっぱいな方は元素共鳴を意識して組んでみてください!
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m