こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
今回はアップデートで追加された「アイディア工房」についてどんなことができるのか攻略していきたいと思います!
目次
アイディア工房とは?
アイディア工房はホームの家具や家のデザインを共有できる新しいホームシステムです。
自分のマイホームを載せたり、他のプレイヤーのデザインを皆で共有することができます。
家づくりが分からないとか、めんどくさい方にはもってこいのシステムです。
気に入った家のデザインや家具の配置を気軽に共有できるので。
アイディア工房のやり方
できることは自身のホームデザインなどを「アップロード」して載せて共有することと、他のプレイヤーのデザインが気に入ったら「ダウンロード」して自身の家に反映させることです。
アップロードで自作デザインを共有
マイホームのデザインを他のプレイヤーに共有したい場合はホームメニューからアイディア工房→デザイン工房をタップして進み、アップロードをタップしましょう。
利用には「ぬくもり」が1000以上必要なのでそこは注意しましょう。
気に入ったデザインはダウンロードしましょう。
アイディア工房にアップロードされているホームのデザインなど気に入ったものがあればダウンロードしましょう。
好きなプランを選び、使用することでそのデザインを自分の家に再現することができます。
また、持っていない家具が含まれている場合はホーム経費やダイヤが必要となるので注意しましょう。
アップロードしてランキング上位を目指そう!
8月30日までの期間限定ランキングイベントの「達人トーナメント」が開催中です。
「アイディア工房」でアップロードした自身のデザインが各サーバーのランキング3位以内に入ると無期限称号やホーム経費など手に入るので自信があるデザインを是非アップロードしましょう!
まとめ
- アイディア工房は自身のホームデザインをアップロードしたり、他プレイヤーのデザインをダウンロードしたり、共有できるホームシステム。
- アップロードにはぬくもりが1000必要。
- ダウンロードは基本無料だが、所持していない家具が含まれている場合はダイヤや経費が必要。
- 期間限定ランキングイベントで3位以内に入ると称号や経費が貰える。
アイディア工房はマイホームをしたいけど、いまいち上手くいかないひとやめんどくさい人などにとても便利な機能なので皆さんも使ってみてください。
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m