こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
今回は異聞「変なマーク」を攻略していきたいと思います!
特に難しくはありませんが運も絡んでくる異聞です。
この異聞のルート手順など紹介していきたいと思います。
目次
異聞「変なマーク」
異聞「変なマーク」はレアリティ「銅」の異聞クエストです。
銅異聞なので特に難しい条件はありませんが発生条件が確率なのでその点は苦戦すると思います。
校長室のアンジェの近くの「地球儀」を回すと確率で発生します。
クリア報酬は特になく異聞ポイントのみとなっています。
異聞「変なマーク」のルート手順
- 校長室(33,64)でアンジェの近くにある地球儀を回し確率でアンジェの頭上に「?」マークが出たらスタート。
- 「[異]校長に変なマークについて尋ねる」をタップ。
- 「[異]マインシュタイン教授に尋ねる」をタップ。マインシュタイン教授との会話中の選択肢どちらかを選択。
- 「[異]シュナイダー教授に尋ねる」をタップし、会話終了後、異聞クリア。
手順1︰アンジェ付近にある地球儀を回す
校長室に行き、アンジェの近くにある地球儀の三角マークをタップして回しましょう。
すると確率でアンジェの頭上に「?」マークが出ます。
出たらイベントが進みます。
回しても出ない場合
地球儀を何回か回してもアンジェの頭上に「?」マークが出ない場合は、しばらく時間を置いてから回した方が良さそうです。
他のことで時間を潰しましょう。
手順2︰アンジェと会話
アンジェの頭上に「?」マークが出たら画面右上の「クエストメニュー」から「[異]校長に変なマークについて尋ねる」をタップしてアンジェと話しましょう。
手順3︰マインシュタイン教授と会話
アンジェと会話終了後、画面右上の「[異]マインシュタイン教授に尋ねる」をタップしてマインシュタイン教授と会話をしましょう。
選択肢が2種類出てきますが好きな方を選びましょう。
上の選択肢を選んだら
上の選択肢「フィンゲルに助けてもらい、臨時観覧権限をハッキングする」を選択した場合は、フィンゲルから通信が入り、終わったら手順4に進みましょう。
下を選んだら
下の選択肢「教授」
手順4︰シュナイダー教授と会話
マインシュタイン教授と会話が終わったら画面右上の「[異]シュナイダー教授に尋ねる」をタップしてシュナイダー教授と会話し、終了後、異聞クリアとなります。
まとめ
- 異聞「変なマーク」はレアリティ「銅」の異聞クエスト。
- 発生条件が確率で何回やっても発生しない場合は時間を置こう。
- 確率以外は特に難しい条件などない。
とにかく最初の確率さえ当ててしまえば後は簡単に進めるので最初の引き当てる運に期待しましょう!
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m