こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
今回は親しいフレンドとホームをシェアできる「ルームメイト」について紹介していきたいと思います!
7月16日のアップデートで追加された「ルームメイト」
このルームメイトがどんなものか、何ができるのかを紹介していきたいと思います!
目次
ルームメイトとは?
親密度が2800以上のフレンドと「ホーム」をシェアできる新たなホーム機能です。
いわゆる「ルームシェア」ですね。
ルームメイトをしたいフレンドに申請し、相手が承認してくれたらルームメイトになることができます。
ルームメイトになったらそのフレンド専用の部屋を設置することができます。
家のカスタマイズは持ち主のみ
ルームメイトになっても「模様替え」などのカスタマイズ機能は「ホーム」の持ち主しか行いないので注意しましょう。
フレンド専用の部屋を作れる
模様替えから「パスワードドア」を設置し、ドアを調べて「専用フレンドを設定」することでフレンドの部屋の完成です。
パスワードも設定でき、入力しないとはいれないのでプライベートもちゃんと守られます。
パスワードを知っていれば誰でも入れる
専用の部屋を設置するとそのフレンドに専用部屋とパスワードの通知がいきます。
このパスワードを知っていれば他の人も入れるのでそこの管理はしっかりしておきましょう。
ルームメイトはどれだけ誘える?
ルームメイトは最大10人まで誘うことができます。
ホームの「ぬくもり」の数値に応じて増えていきます。
最初は3人ですが、家をカスタマイズしていくことで最大10人とルームメイトになることができます。
ルームシェア可能人数
- ぬくもり初期値︰3人
- 1500~︰4人
- 2500~︰5人
- 3500~︰6人
- 5000~︰7人
- 10000~︰8人
- 20000~︰9人
- 30000~︰10人
まとめ
- ルームメイトは親密度2800以上のフレンドとホームをシェアできるホーム機能。
- ホームにフレンド専用の部屋を設置でき、パスワードも設定できる。
- ぬくもりの数値でルームメイトの人数が増えていき、最大10人まで誘うことができる。
親しいフレンドがいる場合は誘ってみてルームシェアしてみてはいかがでしょうか?
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m