こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
今回は基本中の基本「装備」について紹介していきたいと思います。
どのゲームでも装備アイテムがないと始まりませんよね?
ドラブラでもそうです。
なので今回はこの装備アイテムがどんなものか、スコアのあげ方、ランダムステータス、入手方法などまとめて紹介していきたいと思います!
目次
装備とは?
装備アイテムはキャラクターに装備することでステータスをあげることができるものです。
3種類のステータスがある
武具や防具には3種類のステータスがあり、基礎ステータス・解放ステータス、ランダムステータスの3つです。
基本ステータス
基本ステータスはHPなどのステータスが装備アイテムにそれぞれ設定されていて、装備することでそのステータスが伸びるというものです。
解放ステータス
解放ステータスは「紫以上のランダムステータス」を6つ付与すると解放されるステータスです。
ランダムステータス
ランダムステータスは名前の通り、装備の個体ごとにランダムでステータスが付与されるものです。
また、ランダムステータスは装備間での継承(転移)ができます。
レアリティは4段階
装備には4段階のレアリティがあり、レア度が高いほど基礎ステータスや解放ステータスが高くなります。
緑→青→紫→橙の順番で紫品質の装備はレベル40から橙品質はレベル80から入手できます。
装備変更はバックから
装備の確認や変更はバックからできます。
継承や竜語の抽出もできるし、今よりも強い装備を入手した場合はメイン画面からでも装備できます。
レベル80になると武器の外見も変更できる
レベル80になると武器の外見をカスタマイズできるようになります。
タンスの武器タブから変更でき、一部の見た目は条件をクリアすると解放できます。
レベル90から腕輪とベルトが解放!NEW
アップデートにより、レベル90になると「腕輪」と「ベルト」が解放されます。
装備枠が増えることで「付呪」「竜語」「セット効果」などでスコアアップが見込めます。
新装備はドラゴン招請作戦やダイヤで購入
ベルト・腕輪は主にドラゴン招請作戦で入手したり、商店でダイヤで購入したりできます。
装備の入手方法
コード作戦系
ギミックやモンスターが強い高難易度ダンジョンでクリア時に装備を獲得できます。
ダンジョン・難易度別に週2回まで報酬を受け取れるので、必ず上限までプレイしましょう。
レベル帯別コード作戦
- 光明︰レベル22~レベル70
- 極楽︰レベル55~レベル80
- 終末︰レベル70~レベル90
- 青銅︰レベル80~レベル100
- 悪夢・光明︰レベル85~レベル100
- 諸神︰レベル90~レベル110
猛鬼復活
モンスターを倒しながら進むダンジョン型のイベントです。
毎日2回、レベル25以上なら誰でも挑戦できるので序盤から積極的に参加しましょう!
召令イベント
装備や装備強化素材が手に入るダンジョン。
毎日開催されていますが、プレイ時間が12:00~14:00、19:00~22:00と時間帯が限られているので注意しましょう。
レベル帯別召令イベント
- 竜血の変︰キャラクターレベル50~
- 業海の殺意︰サーバーレベル70~
ドラゴン招請作戦
サークル基地でエネルギーを貯めてボスを召喚して倒すサークルイベントです。
エネルギーを貯めるのはサークルのメンバーでないと出来ませんが、討伐参加は誰でも参加できます。
開催時間の12:00~23:00の「千鶴町」と「95番道路」は注目しておきましょう!
世界イベント(ワールドボス)
各地に出現する大型ボスを討伐すると装備が手に入ります。
ボスとレベルが離れていると一部報酬や装備を獲得できないため、適正レベルのボス討伐に参加しましょう。
ロストワードと交換
紫品質以上の装備を分解すると手に入るロストワードと交換で装備を獲得できます。
交換装備は必ず竜語を持っているため、竜語集めもできます。
ダイヤで購入
商店街の店舗でダイヤを消費することで、他のプレイヤーが出品した紫品質以上の装備を購入することができます。
未鑑定装備は購入後に鑑定することで竜語やランダムステータスが分かります。
スコアを上げるコツ
装備選びは基礎ステータスを重視しよう
ランダムステータスや竜語は装備に関わらず継承・付け替えができます。
メインで装備する武具や防具は基礎ステータスを重視して選びましょう。
継承は必ず行う
低レベル装備でも数値の高いランダムステータスがつくことがあります。
不要な装備であっても、分解前に継承できるなら継承した方がスコアが上がるので必ずしましょう。
付呪は均等に上げよう
付呪は全ての部位が1ランク上がるごとにボーナスでステータスが更に上昇します。
上げる時は1つだけではなく均等に上げるようにしましょう。
まとめ
- 装備アイテムは装備することでステータスをあげることができるもの。
- 装備には基本ステータス、ランダムステータス、解放ステータスの3つがある。
- 入手方法はイベントや世界イベント、ロストワード、ダイヤで購入するなどがある。
- スコアを上げるためには基本ステータスを重視、ランダムステータスの継承、付呪は均等に上げる。
強くなるため、スコアを上げるためには必ずしなければならないものです。
イベントなど装備の入手には時間がかかると思うますが、根気よくドロップを狙って強くなりましょう!
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m