こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
今回はフィールドに出現するボス、いわゆる「ワールドボス」を紹介していきたいと思います。
このワールドボスは倒すことで報酬を貰えるんですが、色々と条件があります。
ワールドボスがどんなものか、報酬、条件などまとめて紹介していきたいと思います!
目次
ワールドボスとは?
ワールドボスはフィールドマップに1体だけ出現する大型モンスターです。
かなり強力なボスなのでその場に参加している他プレイヤーと協力して倒して報酬をゲットできます。
ワールドボスの出現場所や時間はそれぞれのボスごとに決まっていて、出現するとマップに表示され、出現した場所に行けば参加可能なので、「時間」「場所」をしっかり確認しましょう。
また、一部は言霊「霊視」を使わないと行けない場所もあるので見つからなかったら使って見ましょう。
ただし、ワールドボスごとに設定レベルがあるので満たしていないと倒しても報酬が貰えないので注意しましょう。
一部のワールドボスは出現前にクエストが発生する特別なワールドボスもいます。
各マップに出現する、モンスターからNPCを救出したり護衛するイベントで、ボス撃破とは別に獲得できます。
ワールドボスの主な報酬
ワールドボスを倒すと「特別補給箱」「福コイン」をゲットできます。
高品質装備が手に入る「特別補給箱」
ワールドボスを倒すと装備が手に入る「特別補給箱」が手に入ります。
紫以上の高レア装備や竜語装備も狙えるのでワールドボスを倒す目的の1つです。
注意点はボスよりもレベルが高すぎると貰えないので、装備が目的の場合は適正レベルの世界イベントに参加しましょう。
福コイン
ワールドボスごとに専用ガチャが回せる福コインを獲得できます。
ガチャは各ボスの出現マップで回すことができ、交換券や変身アイテムをゲットできます。
フクロウ作戦のボーナス報酬
一部のボスは出現前にNPCを救出・護衛する前座クエストがあり、成績に応じたボーナス報酬をゲットできます。
ボスごとに週1度だけ手に入り、開封すると交換券や素材が手に入ります。
交換券はNPCでアイテムと交換できる
交換券を集めると衣装・アクセサリーなどのアバターや称号と交換できます。
交換券はボスごとに種類があり、アイテムとの引き換えは各ボス出現マップにいるNPC「フクロウ小隊」で交換できます。
ワールドボスの戦い方
敵の範囲攻撃は避けよう!
赤い範囲マークが出たら強力な攻撃が来ます。
なるべく攻撃はくらいたくないので移動や回避など使って発動前に素早く範囲外に出ましょう。
ボスの横や背後から戦おう
ボスは基本的に憎悪値が高いプレイヤーに向けて攻撃を行います。
ターゲットをとっていないキャラクターはボスの横や背後に立ち、範囲攻撃の対象になりにくい位置で戦うことに意識しましょう。
軽減やカウンターを活用
多くのボスは超広範囲攻撃を持っていて避けられないと思います。
そんな時は「軽減スキル」や「回避アクション」の無敵時間を駆使して防ぎましょう。
何度でも復活できる
ワールドボス戦では倒されても、それほど遠くない地点で復活できます。
ダイヤを使うとすぐその場で復活と、復活ポイントで復活と選べるので諦めずにボス撃破を目指しましょう!
まとめ
ワールドボスはフィールドマップに出現する強力なボス。
出現する条件はいくつかあり、その場にいるだけで参加できる。
報酬は高品質装備やガチャを回せるアイテムなど貰える。
各ボスの適正レベルが合ってないと報酬が貰えない。
ワールドボスはかなり強いですが、その場にいるみんなで協力できるのでなんか安心ですよね。
力を合わせればどんな強力なボスでも倒せるので皆さんも参加してアイテムをゲットしましょう。
あっ適正レベルだけは注意しましょう。
ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m