こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
シーズン終了後のアップデートでついにディスクもバランス調整の対象となることになりました!
あの強いディスクやあまり活躍したできてないディスクたちがどう調整されるのかまとめいきたいと思います。
目次
近距離アタックディスクの調整
近距離アタックディスク全般に来る予定の上方修正ですね。
調整内容
- 攻撃範囲の修正
- 攻撃範囲の範囲内の相手1人から範囲内の相手全て
カバンドスやジャックアッパーなど当たれば強力なんですが、とにかく範囲が狭くてほとんど当たりません。
ユイエンのキッカースキルで引き寄せても避けられてしまうぐらいです。
そんな近距離アタックディスクの攻撃範囲が上がり、範囲内の相手1人から範囲内の相手全てに変わります。
これはかなり強くなるんじゃないでしょうか?
毒ディスクの調整
毒ディスクも上方修正される予定です。
調整内容
- クールタイム調整
- 毒の効果がアップ
- 威力の上昇
かなり上がりますね。
毒ディスクは好きなディスクなんですがシビレやスタンなどと比べると、どうしても弱く不遇なディスクだったんです(個人的にね)。
毒効果のダメージも入るのが遅かったので、毒効果が上がるのはとってもいいですね。
クールタイムも少なくなるし、ディスクのダメージも上がるしいい事づくめですね!
トラップディスクの調整
トラップディスクの爆弾トラップに上方修正が来るみたいですね。
調整内容
- 攻撃範囲の修正
爆弾トラップは設置して範囲に敵が入ってきたら爆発するんですが範囲が狭く上手い人だと避けられてました。
例えばフラッグに設置しても避けながら旗を取れてしまうのであまり採用しても意味がなかったですが、これにより幅が増えそうですね。
使いやすくなること祈ります。
ヒールディスクの調整
ナースロイドの上方修正が来るみたいです。
調整内容
- 最大回復量に到達するまでの時間を調整
- クールタイムの調整
ナースロイドを持ってはいますが使ったことがないのであまり詳しくはありませんが、ウミガミを使った方が回復効率がいいと聞いたので、これは普通にいい調整じゃないでしょうか?
ワープディスクの調整
ネオイルミーが上方修正の対象です。
調整内容
- クールタイムを調整
ワープディスクは逃げる時とかに使えますがどうしてもクールタイムが多いので、使うタイミングが難しいです。
特にネオイルミーは味方補助の効果があるのでどのぐらいクールタイムが調整されるのか期待しましょう!
遠距離アタックディスクの調整
前方の範囲攻撃系の遠距離アタックディスクが下方修正の対象です。
調整内容
- 吹き飛ばし後の硬直時間を調整
遠距離アタックディスクに2つの攻撃方法があります。
前方の1体に攻撃と前方の範囲内に攻撃の2つです。
差別化として前方の範囲内の方には吹き飛ばし効果もがついていて上手く使えば硬直させることもできていましたが、今後出来なくなるかも知れません。
まぁさほど影響はないとは思います。
トラップディスクの調整
リベリオウルフとノロマイマイが下方修正の対象となります。
調整内容
- クールタイムを調整
強力なリベリオウルフとノロマイマイが調整の対象となりました。
両方とも強いので試合中何度も使われることはありませんが強いことはかわりないのでそこまでって感じですね。
もう1つがタレット系のトラップディスクも調整があります。
調整内容
- ガーディアンに対して攻撃が当たらないように調整
バグというかテクニックというか普通はタレット系のトラップはカーディガンを狙わないんですが、上手く間に入れるとガーディアンを攻撃するのであっという間にクリスタルやラピッドボールのゴールを開けれるのでこの修正がきたんじゃないかなと個人的には思いますが、まだまだキラービレットの強さはしばらく続きそうですね。
まとめ
シーズン終了後のアップデートにてディスクのバランス調整が来る!
様々なディスクに上方や下方修正が施される予定。
今記載されてないディスクも増えるかも?
あくまでも予定みたいなのでまた変わるかも知れませんがけっこう多めにバランス調整されるみたいですね!
今までの使い方とはまた違った戦法が出てくるかも知れませんね!
あとこれと同じくシーズン終了後のアップデートでキッカーのバランス調整もくるみたいですよ。
近距離キッカー主体に調整するみたいです。
また、ディスクキャンセルが戻ってくるんですかね?
分かりませんが期待しながら待ちましょう!
長くなりましたがここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m