こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。
今回はガンダムブレイカーモバイルの新しいイベントがきました。
その名も「変革の超火力」です。
名前から見て想像がつきそうなのでさっそくイベントの詳細とおすすめ周回方法を紹介していきたいと思います!
目次
イベント「変革の超火力」とはどんなイベント?
イベント「変革の超火力」はイベントミッションをクリアすると手に入る”イベントポイント”と”超火力チップ”が手に入る「ポイントイベント」です。
指定されたパーツやAIパイロットを自機と僚機につけて出撃すると貰えるイベントポイントが増えるので持っている方は是非つけて出撃しましょう。
イベントポイントは集めるとアチーブメントをクリアしてキャピタルや覚醒回路など様々なアイテムを貰え、超火力チップは、ショップ内のチップ交換所でイベントパーツや覚醒回路などを交換することができます。
また、ログインボーナスやアチーブメントで第6弾プレミアムペレットをゲットできるので是非!
イベント「変革の超火力」で手に入るパーツ
イベント「変革の超火力」で手に入るパーツは、名前を見てわかる通り「ガンダムヴァーチェ」です。
これでソレスタルビーイングの初期機体が出揃いましたね。
ヴァーチェは重厚感があり、好きな機体の1つなので、どんな風に設定されているのか楽しみです。
あと、AIパイロットのティエリア・アーデも手に入るのでそちら能力も注目ですね。
イベント「変革の超火力」のおすすめ周回方法
このやり方は無課金の方や微課金でイベント特効パーツを持っていない方向けにおすすめします。
課金できピックアップガシャを引ける方などは断然そっちのほうが効率がいいので、出るまで引きましょう。
ハロチップは余っているがピックアップガシャを引きたくない方やまったくイベント特効パーツを持っていない方はこちらをおすすめします!
そう!前回のイベント機体です!
マックナイフ[マスク専用機]を3機分揃えましょう。
だいたいイベントよって、前回のイベント機体は7〜15%アップします。
今回は月末イベントなので7%アップです。
3機分なので105%アップします。
今回はパーツが少ないですね。
あとは「エクシア」や「デュナミス」、過去のイベント機体の「キュリオス」「ナドレ」「スサノオ」を組み合わせて無い部分を補えばもうちょい上がります。
次にイベントミッションのチャレンジを3つクリアしてください。
チャレンジを3つクリアすることでスキップチケットを使用することができます。
このスキップチケットはその名のとおりバトルをスキップできるとてもリアルが忙しい人にはたまらないゲームシステムなんです。
さいしょはどんだけ使ってもイベントコインやポイントが手に入らなかったんですが、アップデートで手に入るようになったのでこの方法がバツグンに効率がいいんです。
何秒までにクリアとか、シールドで1回防御するとか、EXでも何回かプレイすればクリアできるものばかりなのでがんばりましょう!
あとはイベント特効パーツを組み合わせたガンプラチームで出撃してスキップするだけです。
特にパーツの強化も必要ないので、無課金の方や微課金でイベント特効パーツを持っていない方にはおすすめです!
まとめ
イベント「変革の超火力」はイベントポイントを集める「ポイントイベント」
手に入るパーツは「ガンダムヴァーチェ」とAIパイロット「ティエリア・アーデ」
シリーズがダブルオーなのでイベント特効パーツが多め。
ついにシーズン1のソレスタルビーイングの機体が揃ってしまいました。
シーズン1で残っているのが、ガンダムスローネアインとガンダムスローネツヴァイ(アルケーガンダムがいますが一応)、GNフラッグ、イナクトカスタム、アルヴァアロンぐらいですかね有名どころは。
こう見るとまだ続きそうですね!
個人的にはGNフラッグを所望します!運営さん!
次のイベントはなんでしょうかね!
長くなりましたがここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m