こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。今回は、コールオブデューティモバイルの新スコアストリーク「XS1 Goliath(ゴリアテ)」をゲットしたので、詳細と入手仕方や使い方などをまとめていきたいと思います!
目次
XS1 Goliath(ゴリアテ)とは?
XS1 Goliath(ゴリアテ)とは、強力なアーマーを装備して行動できるスコアストリークです。装備することで、強力なアーマーと弾数無限のミニガンを装備でき、かなり強力なものとなっています。上手い人が使うと手がつけられません(笑)
ゴリアテは、試合中に900スコアポイントまで溜めることで使用可能になります。高スコアストリークなのでキルされない立ち回りが重要になってきますが、出れば試合がごろっと変わるくらいのスコアストリークだと思います。
XS1 Goliath(ゴリアテ)の入手の仕方
ゴリアテは、現在開催中のイベント「XS1 ゴリアテチャレンジ」の報酬として入手ができます。タスクはMPモードのものばかりなので、プレイすれば簡単にクリアできると思います。スコアストリークでキルがちょっと難しかったですが。
イベントでの入手を逃すと復刻されるまで入手不可になってしまうので注意しましょう。開催期間は2020/1/31~2/13までなのでなるべくお早めにクリアしましょう。
XS1 Goliath(ゴリアテ)の使い方
まずはスコアストリークでゴリアテを設定しないことには何にも始まりません。設定したら、敵をキルしてスコアポイントを溜めていけばいい話なんですが、900もあるので正直難しいです。強い人は別ですが、ハードラインを付けるのをオススメします。
スコアを溜めてゴリアテを使用すると、ゴリアテを要請するための信号弾を使用する画面になります。エアドロップと同じ要領で、要請したい場所に信号弾を投げてゴリアテを要請しましょう。
要請すると、エアドロップと同じように空からクレートが投下されるので、近づいて「有効化」ボタンをタップしましょう。タップするとゴリアテに乗り込み、操作できます。
ゴリアテ使用時の画面は、グレネードやリロード、ジャンプやしゃがみ等のボタンが無くなり、シンプルなレイアウトになります。射撃ボタンの位置は通常時と同じになっているのでその点は安心してください。
ゴリアテ使用時の画面には、射撃ボタンとエイムボタンの他に自爆ボタンがあります。ボタンを押すと自爆して、近くの敵にダメージを与えられます。しかし、範囲は狭く、自分も死んでしまうので、使いどころには注意しましょう。
ゴリアテの特徴は、弾数の制限がないという点です。残弾数を気にせずに撃てるのが大きな強みですが、打ち続けていると銃身がオーバーヒートして、射撃が撃てなくなるので大きな隙が生まれます。なので間隔を開けて撃ったり、タップうちなどすると上手く使えるのでお試しあれ。
ゴリアテは耐久が高く、打たれ強いのが強みですが、通常時と違い、時間経過でHPが回復しません。減らされたHPは戻らないので、倒される前になるべく多くの敵をキルしましょう。
耐久が高いですが、、テンペストの攻撃に弱いので注意しましょう。テンペストの攻撃が当たったら、感電して移動と攻撃が出来なくなるので注意しましょう。
まとめ
XS1 Goliath(ゴリアテ)は、高い耐久力と弾数無限のミニガンを装備した高スコアストリーク。
手に入れるためには、期間限定チャレンジをクリアする必要がある。
何回やってもスコアストリークが繋がらずやっと出来たと思ったら、すぐ試合が終わるという高スコアストリークあるあるが起きましたが、やっぱり強いです。ドミネやチーデスなどで活躍するので、皆さんも是非ともゴリアテライフを楽しみましょう!
ここまで読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m