こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。Codモバイルで重要なのが、ロードアウトです。武器にアタッチメントをつけたり、サブウエポンを選別したり、リーサルタクティカル、オペレータースキルにパークなどちゃんと自分で考え試合に挑みます。もう1つ大事なのがコールオブデューティの私的に楽しみの1つ「スコアストリーク」です。これで試合が変わるといっても過言ではありません。
イベントミッションで新スコアストリークの「火炎瓶」が取得でき、使えるようになったので、使用した感じや、手に入れ方、使い方などをまとめいきたいと思います。
目次
新スコアストリーク「火炎瓶」とは?
新スコアストリーク「火炎瓶」は、その名の通り、瓶に、可燃性のあるガソリンや、灯油などを入れて布などで栓をした簡易的投擲物です。
コールオブデューティモバイルでも、同様にリーサルみたいに投げて使用します。投げたあとその場所に一定時間燃え続けるので相手プレイヤーに牽制出来たり、炎に触れてしまった場合、継続ダメージを与えることができます。
威力は低いですが、スコアポイントが300と少ないので結構回せるスコアストリークな印象です。
火炎瓶の使用感や使い方
早速、スコアストリークに入れて試合に臨みました。試合はチームデスマッチ。スコアポイントが300で、さらに「ハードライン」も付けているので結構早い段階溜まりました。
とりあえず投げてみると反応無し…相手にダメージを与えていると、「ジュジュジュ」という音と画面真ん中に点滅するマーカーみたいなものがでます。
その後はグダグダに進んでいき試合は負けました。使用感は威力がないので牽制目的や経路を塞ぐとかですかね?あと索敵にも使えますね!反応があったらそこにいるってことですから。
火炎瓶の取得方法
イベントミッションの項目を10個クリアするとゲットできます。その他にもコインだったりクレートスキンなども手に入るのでゲットしておきましょう。
期間は11月15〜11月24までなのでお早めに。
項目は、以下の通りです。
TDMモードのstandoffで敵を10名倒す。
TDMモードのstandoffで敵を30名倒す。
TDMモードのstandoffで50名倒す。
MPマッチでオペレータースキルを2回使う。
MPマッチでオペレータースキルを4回使う。
MPマッチでオペレータースキルで6名倒す。
バトルロイヤルで敵を10名倒す。
バトルロイヤルを3回プレイする。
合計3日間ログインする。
MPマッチで150名倒す。
こんな感じで最後のMPマッチで150名を倒すのがめんどくさかったですが、他は特に難しいのはないと思うので皆さんもゲットしましょう!
まとめ
新スコアストリーク「火炎瓶」は、ダメージは少ないが牽制や索敵に使える。
スコアポイントが少ないので上手く出来ればガンガン回せる。
癖があるし、強いスコアストリークではない。
火炎瓶は少ないポイントで回せ、上手くいけばポンポン使えますが、ダメージが少ないので強いスコアストリークとは違いサポート系倒せたらいいなぐらいですかね?お遊びで入れるぐらいのスコアストリークだと思います。爆発物エリートつけると威力が上がるかもしれませんが、ガチでプレイする場合は付けないでおきましょう。
皆さんも是非ゲットして使って見て下さい。ここまで読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m