こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。今回、紹介したいゲームは新作スマホゲーム【爆速ドリフターズ】です。このゲームがどんなゲームか調べたことと、やってみて思ったことを紹介していきたいと思います。
目次
爆速ドリフターズはどんなゲーム?
爆速ドリフターズは、Tnecent GamesがはなつアジアNO.1ドリフトレーシングゲームです。中国、香港、マカオ、台湾、東南アジア、南米等の国・地域でサービスを展開する人気レースゲームが日本上陸!
有名歌手やアイドルなど、楽曲などがボーカル付きで流れる、手に汗握るオートレースの臨場感を味わえるドリフトバトルを体験しましょう。
爆速ドリフターズのゲームシステム
爆速ドリフターズのレースは、ソロ、チームレース、ソロアイテム、チームアイテムの4種類あります。レース場はランダムで選択されたコースを周回するしていきます。
ソロや、チームレースはふつうのレースですが、ソロアイテムとチームアイテムは、コース上にアイテムBOXが出現し、それに触れるとランダムでアイテムをゲットします。
画面上のアイテムをタップすることで使用でき、相手を妨害したり、スピードを上げたりなどができます。
操作は、オートで進んでいき、操作はハンドルやドリフト、一定条件下で使えるブースト、マシンが加速するニトロなどを使います。
レースで使うマシンは、ガチャや資金で入手できます。強化も可能で、エンジン、伝動、燃料、タービン、ニトロチャージの5種類あり、テクポイント使用することで強化をすることができます。
マシンに搭乗するキャラクターに好みの衣装を着せるアバター要素もあり、自分好みの服装で出ることができます。衣装ポイントが高いとレースが始まる前に派手に紹介されるのでここでも1位を目指しましょう!
爆速ドリフターズのゲームの流れ
対戦ルームでは、ソロやマルチプレイのチームが選択できます。最初はソロで操作感やレースを覚えながら慣れてきたらチームなどをやってみて1位を目指しましょう!
レース中はマシンがオートで進むので画面左の左右ボタンでハンドルをきります。急なカーブならハンドルをきりながら、画面右のドリフトボタンをタップすることでドリフトをすることができます。
でもドリフトをしぱなっしだと、ずっと曲がってしまうので、曲がった方向と逆の方向にハンドルをきりましょう。
ドリフトから体制を整えたらブーストが使えるので、すかさず使いましょう。ジャンプや着地時にもブーストが使えます。
画面下のゲージが溜まったらニトロが使えるようになるのでこれも頃合をみて使いましょう。
レース場を2週したら終了です。1位が決まったらカウントダウンが始まり、それまでにゴール出来なければ、そこでリタイアとなります。
爆速ドリフターズの序盤攻略のコツ
まずはドリフトのコツを覚えましょう。「爆速ドリフターズ」の名前の通り、ドリフトが鍵になってきます。
ドリフトをすることでブーストが使え、ドリフトを行うことでゲージが溜まり、ニトロが使えるので、試合でドリフトをどれだけ多くするかが勝利の近道となります。
かといって変なところでドリフトすると壁にぶつかったりするので、プレイヤースキルが必要となってきます。
ドリフトをいっぱいして感覚を掴みましょう。
まとめ
爆速ドリフターズは、アジアNO.1のカートレースゲーム。
ソロはもちろん多人数や48人のサバイバルもある。
高ランクの車体を手に入れるにはガチャを引く必要があるが、無課金は入手方法が少ない。
爆速ドリフターズをやってみて思ったことは、操作方法もマシンはオートで進み、ドリフトやブースト、ニトロの出すタイミングが上手くいくととても気持ちいいものがあります。
チームアイテムなど、がっつりマリカー感が否めません。
ですが、カートゲームとしては面白いので気になる方は1度プレイしてみてはいかがでしょうか?ここまで読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m