こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。皆さんお待ちかねの新イベント情報です。今回はどんなイベントなのかドキドキわくわくですね。前回のイベント機体「ガンダムナドレ」もそれぞれのパーツが強いので、育てていきたいところですが、イベントは待ってくれません。
今回のイベントは「赤銀のサイコフレーム搭載機」です。名前を聞いてピンッ!とくる人もいるかも知れませんが、詳細などをまとめいきたいと思います。
目次
新イベント「赤銀のサイコフレーム搭載機」
新イベント「赤銀のサイコフレーム搭載機」で手に入るガンプラパーツは、ヤクト・ドーガ[クェス専用機]です。登場は、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」で、クェス・パラヤが搭乗した機体ですね。
パーツは、ヘッド、アーム、レッグ、ボディ、バックの5種類のほか、シールド、ヒート・ナイフ付きビームサーベル、メガ・ガトリングガンの8種類です。
最近はガンプラパーツ1式の他にシールドやサーベル、ライフルなどが多いですね。嬉しい限りです。
イベントミッションは、初級、中級、上級、特級、EXの5種類あり、難易度が高いほど、イベントコインの増加します。この他にもシュチュエーションミッションもあり、条件をクリア出来れば出撃できるイベントミッションもあります。
SPミッションというのもあったんですがいつの間にか無くなってしまいました。また、復活するかも知れませんが。
このイベントでもプレミアムペレットが貰えるので必ず貰いましょうね!忘れずに。
イベントの効率的な周りかた
イベントはいかに「イベントコイン」を集めるか、「アチーブメントをクリア」するかです。イベントコインを集めればパーツやその他アイテムを交換できるし、アチーブメントをクリア出来れば覚醒回路などを手に入れることができます。
まずはイベントコインは、イベントミッションをクリアすれば手に入れることができます。難易度が高いとコインが増えていき、特効パーツを自機と僚機に装備することで最大1000%もコインがアップします。
特効パーツは、以下の通りです。
「ガンタンク」「ガンキャノン」「ジム」「ザクII」「ドム」「グフ」「アッガイ」「ズゴック」「ギャン」「ゲルググ[量産型]」「ジェガン」「ギラ・ドーガ」「ガンダム[事前登録報酬]」「アムロ・レイ[事前登録報酬]」「カイ・シデン」「ハヤト・コバヤシ」「リュウ・ホセイ」「スレッガー・ロウ」「ガイヤ」「オルテガ」「マッシュ」「アカハナ」「ハロ」が10%アップ。
「シャア専用ザクII」「ヤクト・ドーガ[クェス専用機]」「ガンダムナドレ」「ルクレツィア・ノイン」「ガルマ・ザビ」「ランバ・ラル」「マ・クベ」「ドズル・ザビ」「セイラ・マス」が15%アップ。
「ガンダム」「νガンダム[ver.Ka]」「アムロ・レイ」「シャア・アズナブル」が30%アップ。
「ガンダム試作3号機[ステイメン]」が400%アップ。
「マーズフォーガンダム」「ゼクス・マーキス」が600%アップです。
これらのパーツを自機、僚機に付けて、自分ができる1番高い難易度をクリアするのが1番効率的な周回方法だと思います。
まとめ
新イベント「赤銀のサイコフレーム搭載機」で手に入るガンプラパーツは「ヤクト・ドーガ[クェス専用機]」
今回のイベントは通常イベント。
プレミアムペレットは必ずゲット。
今回のイベントは宇宙世紀なのでかなり特効パーツの対象が多い印象ですが、なぜガルマ専用ザクIIは特効パーツに入っていないのかは不思議です。何故なのか坊やだからさ…なのでしょうか?
皆さんも新イベントをクリアして報酬をいっぱい貰いましょう!
ここまで読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m