こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。今回、紹介したいゲームは新作スマホゲーム【Lineage M(リネージュM)】です。このゲームを調べたことと、やってみて思ったことなどを紹介していきたいと思います。
目次
Lineage M(リネージュM)はどんなゲーム?
Lineage M(リネージュM)は、大ヒットゲームとして世界各国で名高いリネージュを元にした、スマートフォンMMORPGです。オープンワールドなファンタジー世界でリアルタイムでの闘争や狩り、重厚なストーリーを楽しめます。5年、10年先を見越して緻密なバランスで制作、運営されたという力作。ほぼPC準拠であり、操作性もよく、プレイヤーが自由に値付けして他プレイヤーに売れる取引所も魅力の1つです。
Lineage M(リネージュM)のゲームシステム
Lineage M(リネージュM)は王道ストーリー展開していき様々なクエストをクリアしていくものです。クエスト内容に従って敵と戦ったり、キャラクターに話しかけたりします。
操作は、バーチャルパッドを使用します。画面左のスティックで移動。画面右のボタンをタップして通常攻撃を行います。オート機能も搭載しており、Autoボタンをタップすることで自動で攻撃をします。スキルやポーションなど自由にセットできるクイックスロットを使えば、ワンタップでスキル発動やポーションの使用が可能です。また、本作にはゲームをサクサク進めることができるアークセレクター機能が用意されています。アークセレクターは、狩場で敵モンスターをスワイプでなぞることで使用でき、指を離すとなぞった敵をなぞった順番に攻撃していきます。攻撃する敵を自分で決められるため、効率よくクエストを進められます。
ゲーム開始時にプレイキャラクターである主人公の職業を選択します。職業ごとにステータスやスキルが異なります。職業は君主・エルフ・ダークエルフ・騎士・魔術師の5種類でから選べます。また、一定レベルが上がることにステータスポイントの振り分けができます。物理攻撃力が欲しいならSTRを、魔法攻撃力が欲しいならINTを上げるなど自分の使う職業の長所を伸ばすことができます。
装備品はクエストクリア報酬等で入手できます。同様に入手できる専用アイテムで強化・生成が可能です。また、装備品は武器から防具、アクセサリーまで20箇所に装備できます。
スキルはゲームを進めていくとスキルブックを使って習得できます。攻撃から防御まで存在し、職業によって習得できるスキルが異なります。
変身は主人公がモンスターなどの見た目に変わり、変身を維持している間、攻撃速度や移動速度の強化などの様々な効果が発生します。ショップ等で手に入る変身アイテムを使用することで発動します。ただし、変身には制限時間があるので注意が必要です。本作はクエストをクリアしていくストーリーモードの他、血盟単位での大規模なPvPを行える攻城戦や通常のモンスターとは隔絶した力を持つボスモンスターの討伐など様々なコンテンツが用意されています。
Lineage M (リネージュM)のゲームの流れ
本作はキャラメイクがないので、職業選びが1番悩むと思います。調べるとエルフ、ダークエルフが難易度が低く、騎士がまぁまぁ、ウィザードがドMと言うことで、私はウィザードにしましたw
ゲームを開始するとチュートリアルが始まります。このゲームのことを詳しく教えてくれるので、ちゃんと読みましょう。
もうあとはひたすらクエストをクリアしながらレベルを上げ、敵が強くなったら、レベルを上げるために狩場にいったり、他のMMORPGと同じです。あなたもアデン大陸を遊び尽くしましょう。
Lineage M(リネージュM)の序盤攻略のコツ
ゲーム開始時はミッションをこなしていけばガンガンレベルが上がっていきます。むしろレベル30からが本番です。敵が強くなったと感じたら、オート戦闘と放置狩りをしてレベルを上げていきましょう。最初は職業選びに迷うと思いますが、自分のやりたい職業でいいと思います。課金する方も無課金の方も楽しんだ勝ちなので。
血盟に入ることで有益な情報や味方、アイテムを買えたりと良い事が多いです。それこそMMORPGの醍醐味であり、リネージュです。序盤から全体チャットもできるので、分からないことがあったら聞いてみるのもいいかも知れません。
まとめ
Lineage M(リネージュM)はPC版リネージュをスマホ版に遊びやすくしたスマホMMORPG
他のプレイヤーと商売ができたり、PK(プレイヤーキル)もできたりオンライン要素がリネージュしている
PC版のグラフィックなので古臭く感じる人も
いかがでしたでしょうか?Lineage M(リネージュM)をやってみて思ったことは、グラフィックはPC版のままなので、古臭く感じると思います。昨今のMMORPGは3Dで綺麗で、派手なアクションなどコンシューマーゲームをやっている感覚になるぐらい進化しています。しかし、今だからこそ、敵を倒す、レベルを上げる、倒した敵からアイテムやお金を集めるなどシンプルかつ王道のMMORPGを遊べるのがこのゲームだと思います。と言っても正直、懐かしさが推しの理由です。初めて遊んだMMORPGがリネージュだったので、それがスマホで遊べるとなるとやらない手は無いです。
ネットではグラフィックは酷いですが、ゲームシステムはしっかりと作り込まれているので、Lineage M(リネージュM)を気になった方は1度プレイしてみてはいかがでしょうか?ここまで読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m