こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。今回、紹介したいゲームは新作スマホゲーム【金色のガッシュベル!!Golden Memories】です。このゲームがどんなゲームかやってみて思ったことなどを紹介していきたいと思います。
金色のガッシュベル!!Golden Memoriesはどんなゲーム?
金色のガッシュベル!!Golden Memoriesは、週刊少年サンデーで連載されていた金色のガッシュベル!!のアニメ化作品金色のガッシュベル!!をベースにした魔本構築RPGです。原作アニメの名シーンをカード化したメモリーを左右2つでページを作り、魔本を構築して戦っていきます。ガッシュのバオウ・ザケルガやティオのマ・セシルドといった呪文から、熱く涙を誘う名場面の数々で自分だけのまを作り出しましょう。キャラクター別のストーリーが楽しめるほか、イベントでプレイヤー同士の対戦大会も開催される予定のようです。※本タイトルほプラットフォームenzaで遊べるブラウザゲームです。
金色のガッシュベル!!Golden Memoriesのゲームシステム
金色のガッシュベル!!Golden Memoriesのバトルはターン制。3枚ある手札の中からメモリーを1枚消費し、攻撃や防御などを行いながら、相手のHPを削っていくものです。最大10ターンの攻防を繰り返し、相手のHPを削りきれば勝利、先にHPを削られてしまうと敗北となります。10ターンが経過しても決着がつかない場合は、HPが多く残った方の勝利となります。
金色のガッシュベル!!Golden Memoriesに登場するメモリーは、アニメ金色のガッシュベル!!の名シーンが描かれたものが挿入され、150枚以上の名シーンが描かれたメモリーが実装されており、ファンにはたまらないコレクション要素になっています。
メインのゲームモードとなるゴールデンメモリーズモードでは、各ステージに設定されたボスを倒すことが目的です。ボスバトルまでに街中を探索して、信念(心の力)ガッツ(最大HP)魔力(攻撃力)のバトルで有効な3種類のステータスを上げていきます。探索を数回繰り返すと、ボスバトルが発生します。探索。数回繰り返すと、ボスバトルが発生。ステータスの上がったメモリーを駆使してボスバトルの勝利すればステージクリアとなります。1部のメモリーの特殊効果には信念(心の力)を上げておく事で、強力な攻撃やサポート効果を発揮してくれるものも用意されています。
キャラクターはアニメでお馴染みのガッシュ&清麿やブラゴ&シェリーなと5組のキャラクター達が用意されています。ゴールデンメモリーズモードは各キャラクターにステージかま用意されていて、アニメで描かれたストーリーを追体験することができます。
メモリーはバトルに使用するカードのようなもので、ガチャやバトルで獲得可能です。メモリーには魔力(攻撃力)や特殊効果、特殊効果の発動条件などが書かれています。全てのメモリーは左ページ用メモリーと右ページ用メモリーどちらかに属しており、デッキ編成時には左右1枚ずつを合わせてペアを作り編成します。バトル時のバトル時の魔力(攻撃力)はペアを組んだメモリーの合計値となります。またメモリーの経験値を溜め、王の資質と呼ばれるアイテムを使うことで金色化が可能です。金色化をしたメモリーは魔力(攻撃力)が上がり、イラストが動くようになります。
デッキは左・右ページ用メモリー12枚ずつ、合計24枚のメモリーを使って編成します。バトル中の最初の手札やその後ドローする順番はプレイヤーが自由に設定できます。その為、カードゲームにありがちな手札事故が起こらず、自分のやりたい事をつねに押し通せるゲームとなっています。
金色のガッシュベル!!Golden Memoriesのゲームの流れ
まずは、ガッシュペアのストーリーを進めましょう。ガッシュの1章をクリアすると、ブラゴとティオのストーリーも開放されます。バトルは、魔本のページを選択するターン制バトル。戦略的にラウンドを重ねましょう。
デッキは左右で1組のページを自分で自由に組み込んで作り上げます。組み合わせは千差万別。自分だけの魔本で、勝利を目指しましょう。
金色のガッシュベル!!Golden Memoriesの序盤攻略のコツ
最初の手札は、コストのかからないページを用意しておくのが得策です。また、左右の同じ条件で発動するメモリーにしておくと、双方の能力が同時に発動するので便利です。防御用ページをいくつか用意して、敵の大ダメージ攻撃を防ぐコトも考えましょう。臨機応変に対応できる組み合わせが勝利の鍵となります。
ティオ達の魔本も編集しておきましょう。ストーリーはペアごとの魔本で戦っていくので、全ペア分構築しておきましょう。おまかせで自動設定が可能なので、新しいメモリーを入手したら構築しておきましょう。ガチャでのメモリー入手は、キャラクターを指定出来ないので、自然と全ペア分のメモリーが揃ってくるはずです。
まとめ
金色のガッシュベル!!Golden Memoriesは人気アニメ金色のガッシュベル!!の魔本構築RPG
カードみたいなメモリーを構築して戦っていくが、自分で順番を決めれるので運要素がない戦略的なシステム
アニメ風の演出で盛り上がる。ファンにはたまらない演出
ブラウザゲームなのでロードが長め、バトル中はスムーズに進行する
いかがでしたでしょうか?金色のガッシュベル!!Golden Memoriesをやってみて思ったことは、あの頃見ていたガッシュがあり、ちょっと興奮しましたwザケルガやバオウ・ザケルガなどのアニメで見た場面がメモリー(カードみたいな奴)に使われていて、ファンにはたまらないと思います。デッキも自由度が高く、普通のカードゲームみたいなデッキから引く運要素は無く、使う順番も決めれるので戦略性が高いゲームとなっています。このゲームをやっていたら金色のガッシュベルが懐かしくなり、またガッシュベルを見てみようかな?
この金色のガッシュベル!!Golden Memoriesを気になった方は1度プレイしてみてはいかがでしょうか?ここまで読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m