こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。最近やるゲーム多くて楽しくて仕方がないですwただ…やることが多くて時間足りないなぁなんて思うこともあります。皆さんは時間が足りないなんて思うことありませんか?少し調べたら人は1日24時間の中睡眠時間がありその睡眠を8時間と考えると、1日の3分の1眠っていることになります。人生80年としたらその3分の1の約27年も眠り続けるらしいです。もったいないような感じですが私は寝ることが好きなので…すみませんm(_ _)m関係ない話をしてしまいました。さて今回6月1日に配信開始されました新作スマホゲーム【マイトアンドマジックエレメンタルガーディアンズ】を気になったのでレビューしていきたいと思います。
目次
マイトアンドマジックエレメンタルガーディアンズはどんなゲーム?
マイトアンドマジックエレメンタルガーディアンズは30年以上の歴史を持つゲームマイトアンドマジックの世界をベースに新たに作られたコマンドバトルRPGでプレイヤーは魔法学校の生徒となりクリーチャーを育てながら共に魔法の国を冒険していきます。ゲームはステージ制でステージクリアでストーリーが進んでいきコマンドバトルやクリーチャーを育ていく王道なRPGゲームとなっています。グラフィックも3Dで綺麗でコンシューマーゲームみたいです。また本作品にはAR機能が搭載されており、プレイヤー同士で戦うアリーナモードでは、スマホカメラを使うことでアリーナを現実世界の様々な場所に召喚することができ楽しめます。
マイトアンドマジックエレメンタルガーディアンズのバトルシステム
マイトアンドマジックエレメンタルガーディアンズのバトルはターン制で敵味方問わず全てのユニットが素早さ順で行動し主にユニットは通常攻撃やスキルを選択して戦います。スキルは一定ターン経過で再度使用可能です。
プレイヤーも直接バトルに支援ができマジカルハウスにて魔法を修得できます。一定数ターンが経過するとクリーチャーのターンとは別に発動可能になり、全体ダメージや火力や耐性など付与効果を選んで学べるのでパーティに合わせて使いましょう。
このゲームにも属性があり属性によって有利不利があります。属性の相性は、スキルを選択した時に敵の上に表示される矢印の色でわかり、緑なら与えるダメージが増え赤い場合は与えるダメージ減少してしまうので見極めながら戦いましょう。
このゲームにも3倍速やオートバトル、スキップクリアなど便利機能もありサクサク手軽にできます。
マイトアンドマジックエレメンタルガーディアンズのクリーチャー
ユニットであるクリーチャーは400種類以上で、主にガチャで入手可能でアタッカーやサポートなど4タイプと火、水、風、地の4属性に分かれています。仲間にしたクリーチャーは最大3形態まで進化し、弱そうな幼獣が成長して強そうな風格になったりと大きく姿を変えるなど育成も楽しめます。
ユニットはバトルで獲得したグリフを装備でき、苦手なステータスをアップさせたり、得意なステータスをさらにアップさせたりプレイヤー次第で能力を好きに伸ばせれます。
チームはユニットを最大4人まで編成でき、3チームまで作れるので様々な編成をして敵のタイプや属性に合わせて編成していきましょう。
マイトアンドマジックエレメンタルガーディアンズのリセマラ
マイトアンドマジックエレメンタルガーディアンズはリセマラができません。ですが通常バトルなどから得られるソウルストーンの欠片を集めることでレアガチャが無料で引けます。ですが入手機会は多くないですが高レア確定のイベントを実施もしているので課金しなくても手持ちが揃うと思います。
マイトアンドマジックエレメンタルガーディアンズの序盤の進め方
まずはチュートリアルを終えたらバトルからストーリーステージを進めミッションを達成することで経験値やアイテムなどを貰えます。
グリフは上手くセット効果を発揮できるようにステージでドロップする型を確認をして厳選しましょう。一定レベルまで上がるとサブステータスが付くので積極的に育てましょう。
高難易度バトルではサポートキャラクターが1人は欲しいです。被ダメージがきついのでなるべく育てていきましょう。強化素材のポーションはいくらあっても足りなくなるので育成キャラクターは将来性を見て育てていきましょう。
まとめ
マイトアンドマジックエレメンタルガーディアンズは
コマンドバトルやモンスター育成の王道RPGで
ユニットであるクリーチャーは400種類以上で最大3形態まで進化可能
ユニットは課金ガチャや無料のソウルストーンの欠片で集めることができる
いかがでしたでしょうか?このゲームをやってみて思った事は育成が楽しくて仕方がないですwポケモンみたいに進化すると姿が変わるとやはりテンションが上がります。見た目がかっこいいとか強くなることももちろんですけどね。ユニットもコツコツやれば集められると思いますし無課金でも楽しめると思います。気になった方は1度プレイしてみてはいかがでしょうか?
ここまで読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m