こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。皆さん!ドラゴンボールの新作スマホゲームが5月24日にAndroid先行で配信開始されました。
その名もドラゴンボールレジェンズ!ゲームシナリオはオリジナルストーリーで主人公は鳥山明先生の書き下ろしオリジナルキャラクターが悟空たちドラゴンボールキャラクターたちとバトルをするということで、オラワクワクすっぞ状態ですw早速どんなゲームかレビューしていきたいと思います。
ドラゴンボールレジェンズはどんなゲーム?
ドラゴンボールレジェンズはワンフィンガー×カードアクションバトルゲームで主人公は記憶を失ったサイヤ人のシャロットと共に願いが叶う宝、超ドラゴンボールをめぐるバトルロワイヤルに挑んでいきます。原作のドラゴンボールを再現に空中戦が繰り広げられ、ド派手なアクションがかっこよく仕上がってます。グラフィックもスマホゲームとは思えないくらいの3Dキャラクターが縦横無尽に動きコンシューマーゲーム並です。
かなり綺麗なので端末が熱くなってしまい、すぐに設定で画質を落としました…残念(╥_╥)
ドラゴンボールレジェンズのゲームシステム
バトルはリアルタイムで展開され、1vs1のアクションバトルを繰り広げ、敵を正面にすえた状態でキャラクターをスワイプで移動させながら、タップして打撃や気弾で攻撃をします。スマホ画面を長押しすると気溜めができ、アーツカードという特殊技や必殺技を使用でき、連続使用することでコンボを繋げることができます。またアーツカードにはドラゴンボールが付いた状態で出てくることがあり使用して7つ集めると、超強化なライジングラッシュを発動することができます。ライジングラッシュでは、手持ちのアーツカードの中から時間内に1枚選び、選んだカードが相手と違うカードだったら敵に大ダメージをあたえられさらに2回カードの選択に成功すると出撃した三体による合体技を繰り出せます。
打撃攻撃がぶつかり合うとドガバギインパクトが発生し、ゲージをタイミングよくタップすると攻撃権を獲得して攻撃を加えられます。
またダメージを受けている最中にパーティのキャラクターをタップすると、ダメージを受けているキャラクターを守るように変更するカバーチェンジシステムがあり、奥深く作り込まれてます。
ドラゴンボールレジェンズのキャラクター
ドラゴンボールレジェンズのキャラクターはガチャで入手可能です。キャラクターには打撃、射撃、防御、援護の4つのバトルスタイルがあり、それぞれ特性があります。またキャラクターカードにはギミックが仕込まれておりフリックや長押しなどすることでイラストが変化します。キャラクターによってギミックの場所が違うので、探すのもまた楽しめると思います。
キャラクターはバトルに参加すると経験値が上がりレベルアップし、また修行により強化も可能で修行中もバトルに参加できますので、どんどん強化をしましょう。
パーティには、コスト制限なしで6体のキャラクター編成できます。ただし、バトル開始時に6体のうち、出撃する3体を選択する必要があります。敵の属性を見て有利な属性のキャラクターをバトルに参加させましょう。
他プレイヤーとリアルタイムで戦う、PvPも搭載されています。対戦モードはレーティングマッチとカジュアルマッチの2種類があり、レーティングマッチはランキング上位を目指していくモードとカジュアルマッチは戦闘力の近いプレイヤー同士で気軽に楽しめるモードとなってます。
ドラゴンボールレジェンズのリセマラ
ドラゴンボールレジェンズでもリセマラが可能で、強力なキャラクターを手に入れることで序盤をスムーズに進めますので手に入れたいところです。チュートリアル終了時には約2000個のガチャアイテムが貰え、ガチャ20回以上まわせるので、最高レアリティのSPARKINGを狙っていきましょう。
まずアプリをダウンロードをして、チュートリアルを初めてガチャ画面まで進めましょう。リセマラ時間を短縮するためにも会話のスキップ機能を使用してムービーをスキップしましょう。最初は見てもいいと思います。チュートリアルが終わったらプレゼントを受け取ったら事前登録アイテムの刻の結晶2000個を使ってガチャを引きましょう。お目当てのキャラクターが出たらそこでリセマラ終了です。
まとめ
ドラゴンボールレジェンズは片手でできるワンフィンガー×カードアクションバトルで
グラフィックもコンシューマー並に綺麗で
ドラゴンボール歴代キャラクターとオリジナルキャラクターが超ドラゴンボールをめぐりバトルロワイヤルを繰り広げる
いかがでしたでしょうか?やってみて思った事はとにかくグラフィックが綺麗でバトルも簡単にできド派手なアクションを繰り広げるため、テンションが上がりました!今はキャラクターが少ないですが、セル編やGT編、超編など続々と増えていくと思いますので楽しみでドラゴンボールファンにはたまらない作品になっています。気になった方は1度プレイしてみてはいかがでしょうか?
ここまで読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m