こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。皆さんは歴史はお好きですか?私は子供の頃、社会の勉強で初めて歴史に触れて興味がわき少しづつ好きになっていきました。全然詳しくはないんですがw戦国時代や幕末の武人達をかっこよく思い憧れを抱いてました。まーかなり美化してる所はありますね。歴史なので色々な事はあったと思いますが…しばらくすると三国志をテーマに作られた三国無双というゲームを中古で見つけて面白そうだったので買って遊んでみたらかなり面白くハマってやり込んでいました。でっ今回、三国志をテーマに作られたスマホゲームが5月21日に配信開始されました。【三国BASSA!!】をどんなゲームかレビューしていきたいと思います。
目次
三国BASSA!!はどんなゲーム?
三国BASSA!!は三国時代を舞台に敵をバッサバッサと倒していくセミオートアクションRPGでバトル中に操作キャラクターを入れ替えて追加攻撃を発生させたり、迫力のある必殺技を叩き込んだり、とにかく敵をバッサバッサ倒していくゲームです。
三国時代の魏、呉、蜀の英雄たちが続々と登場し、それぞれのキャラクターに2Dイラスト、3Dモデルや豪華声優陣が用意されています。さらに覚醒ボードシステムを解放していくと個別シナリオが見れるのでキャラクターを鍛えるほどそのキャラクターのストーリーを見れます。
三国BASSA!!のゲームシステム
三国BASSA!!のバトルでは、スワイプでキャラクターが移動して敵に近づくと自動で攻撃をします。敵を倒すことでゲージがたまり必殺技を使えるほか、画面下にあるアイコンをタップすることで操作キャラクターを変更でき、追加攻撃も発生します。またバトル中のHIT数に応じてBASSAレベル上がっていきます。このレベルに応じてアクションやコンボがより強化なものに変化していきます。ゲーム内には、2vs2のリアル対戦もあり敵プレイヤーやザコ敵を撃破しながら、敵拠点の破壊を目指すマルチプレイも楽しめます。
三国BASSA!!のキャラクター
三国BASSA!!のキャラクターは三国時代の魏、呉、蜀の英雄達が女体化されているのが多く存在し、ガチャで手に入れることができます。キャラクターの育成にはレベルアップ必殺技強化の他に覚醒ボードが存在します。集めた素材でツリー状のマスを解放して、ステータスやレベル上限を上げていきましょう。
武器はガチャで手に入れることができ4つの武器種があります。剣、斧、槍、弓とありキャラクターはそれぞれ得意な武器があり適正の武器を装備させましょう。
三国BASSA!!のリセマラ
序盤をスムーズに進めるためにリセマラをして、強力な武将を手に入れたいとこなんですが、三国BASSA!!のガチャはキャラクターと武器が一緒に出るので、そこが残念なところです。ガチャから排出されるキャラクター、武器共に最高レアリティは星4が出ます。武器よりもキャラクターを目指しましょう。
まずチュートリアルをプレイしたら途中でチュートリアルガチャが引けます。引いたらチュートリアルの続きをしてクリアしましょう。クリアしたらプレゼントボックスから事前登録記念の宝玉やチケットを回収してチケットガチャを20回引きましょう。宝玉でガチャを引いてお目当てのキャラクターが出なかったら、アンインストールをして最初からやり直しましょう。
リセマラが終わったら初心者用に用意されている初心者ミッションをクリアすると星4確定チケットが貰えるのでクリアしましょう。
三国BASSA!!のゲームの流れ
ストーリークエストは時間経過で回復するハートを消費してステージを選択します。シナリオのみのステージもあり、少量ながら初回クリアで宝玉が貰えます。メインシナリオは三国志を題材にしており、蜀の武人である劉備や関羽、張飛たちの物語が描かれており、三国志にそって進んでいきます。魏の曹操や呉の孫権たちも出てきます。大半のキャラクターは女体化して豪華声優陣によるボイスで演出されています。
バトルは3Dフィールドで行われ、画面をドラッグしてスティックを動かし、キャラクターを移動させます。キャラクターが装備する武器によって敵に接近したときに連続攻撃が自動で繰り出せます。
キャラクターはバトルをすることで経験値を得て成長します。同時に覚醒ボード用の素材も集まるので、メインパーティに入れるキャラクターは積極的に鍛えていきましょう。覚醒ボードはクエストのクリア報酬などで素材を集め、それを消費して解放していきます。様々な上昇効果がありますのでなるべく強化していきましょう。同じキャラクターが被るか、特殊アイテムで必殺技を強化することができます。序盤から強化できますが資金が必要なのでミッションなどで貯めましょう。
まとめ
三国BASSA!!はセミオートアクションRPGで
魏、呉、蜀の武将が大半女体化して登場
ガチャはキャラクターと武器が一緒に出るのが残念
いかがでしたでしょうか?やってみて思った事はほとんどオートなのでアクション性が感じられずバッサバッサ感が感じられませんでした。自分で操作できるよかったです。ガチャもキャラクターと武器が別れてるとよかったんですが…キャラクターデザインはいいので気になった方は1度プレイしてみてはいかがでしょうか?
ここまで読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m