こんにちは!無課金ブロガーのあおひげです。皆さんは風来のシレンやトルネコの大冒険やチョコボの不思議なダンジョンなどのローグライクゲームは遊んだことがありますか?私は風来のシレンとチョコボの不思議なダンジョンをやった事があります。このゲームは階を進むにつれて敵キャラが強くなっていき死んだらアイテムが無くなってしまうのがハラハラドキドキで楽しいゲームです。
強化した武器や防具が無くなってしまった時の絶望感は今でも覚えてます(╥_╥)
さて何故こんな話をするかと言うと、スマホゲームで見つけちゃったんです。魔女の迷宮というゲームで製作者が風来のシレンやトルネコの大冒険などに影響を受けて作られていて懐かしいのでダウンロードしてみました!
早速ですが、魔女の迷宮をやってみて思った事をレビューをしていきたいと思います。
目次
魔女の迷宮はどんなゲーム?
魔女の迷宮は入る度にレベルがリセットされダンジョンも毎回ランダムに生成される縦持ちローグライクRPGです。
スマホ向けにシステムが最適化されており途中でアプリが強制終了した場合でもオートセーブ機能により引き続きプレイできます。戦闘不能になった時はそこに至るまでの30秒間のプレイ動画が自動で録画されSNSを通じてシェアすることが出来ます。
その他アイテムの持ち込み禁止のダンジョンや、タイムアタック形式のダンジョン、そして放置プレイで攻略できるダンジョンなどさまざまなコンテンツがありやり込み要素があります。トルネコの大冒険や風来のシレンなどローグライクのファンだけでなくこのジャンルを初めての方でも十分楽しめます。
魔女の迷宮のゲームシステム
魔女の迷宮はガチャやスタミナが無くコンシューマ感覚でできるRPGです。スマホ画面のボタンを押すことで操作をすることができ、シンプルな操作性なのでローグライクをした事がある方はもちろん初心者でも簡単に操作出来ます。プレイヤーが進むことによって敵も動くので押すまではじっくり考えて行動ができます。ダンジョンはランダムに作られ、プレイヤーは毎回1レベルからのスタート、敵を倒してレベルを上げながら最深部まで目指しましょう。
魔女の迷宮のダンジョン
多くのダンジョンにはアイテムを持ち込むことができます。ただしゲームオーバーになると所持しているアイテムは希少アイテムでの特殊帰還や完全攻略をしないとすべてロストしてしまいますので、どのアイテムを持ち込むかその選択も非常に重要になってきます。
ダンジョンによってはチェックポイントがあり、ダンジョンに挑戦する時その階層から始めることができます。ダンジョン内にはさまざまなアイテムが落ちており、装備アイテムや薬、パン、巻物、杖といったものを拾って装備したり回復したり空腹度を上げたりしながらダンジョン内のピンチに活用し最深部を目指しましょう。また未選別のアイテムも手に入れる事が出来ます。何が出るかお楽しみなので、取っておきましょう。
敵モンスターを倒すと確率でクリスタルがドロップします。経験値だけでなく、副産物もドロップします。脱出時に消滅する使い切りアイテムなのですが、他のアイテムより強力な効果も多いのでこれを活かせるかがダンジョン攻略の鍵になってきます。
ダンジョンにはさまざまなトラップがありその階のどこかに飛ばされるワープ床やパンが腐ってしまうパン腐らせ罠やモンスターに囲まれてしまうモンスターハウスなど馴染み深いトラップがありファンなら頷くこと間違いなしです。
魔女の迷宮は無課金者でも楽しめる?
魔女の迷宮はガチャやスタミナ回復などソーシャルゲームな感じはありません。アイテムはすべてダンジョンから手に入れる事が出来ますしプレイヤーのプレイングのみでやり込めるゲームとなってます。キャラクターは課金かゴールドで解放でき倉庫は課金で拡張することが出来ます。キャラクターはそれぞれステータスや特性が違いますが初期キャラクターで攻略可能なので課金しなくてもやり込んでいけばゴールドで解放出来ますのでどうしても初期キャラクターが嫌な方は課金をしましょう。
倉庫に預けられる数は初期状態で20個でダンジョンに持っていかないアイテムは倉庫に預けることになるんですが、すぐにパンパンになってしまいますのでアイテム管理がちょっと面倒に感じました。
でも全然、拡張しなくても楽しめると思いますので課金しなくてもいいと思います。
まとめ
魔女の迷宮は
ダンジョンがランダムに生成されるローグライクRPGで
ローグライクをやった事がある方はもちろん初心者でも楽しめる操作性で
課金要素がほぼほぼ無いので無課金者でも楽しめるゲーム
いかがでしたでしょうか?私がやってみて思った事は操作性がよく出来ており片手でも操作できるのでグッドでした。最近は横持ちゲームが多かったので良かったかなと思いました。あと倉庫をゴールドで増やせる事が出来たら完璧でしたがそこまで求めてしまったらわがままですねw
ここまで読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m